2020年 四緑木星の月運バイオリズムグラフで堅実に運を育む

2020年 四緑木星の月運バイオリズム
チャンスの種を蒔く年

いよいよ人生における「成長期(3年間)」が始まる!
その初年度となる2020年が始まります。
小さな成功を継続的に体験することで継続力が高まります。

月運バイオリズムグラフの図につてい
九星気学における運気の始まりは、2月(立春)ですので、グラフは2月からスタートして掲載しています。
2020年を上半期と下半期に分けて、運気を上手に活かす旬を「月運」ごとに解説します。

このバイオリズムグラフでは、運の勢いを背面の破線で「5段階」で表しています。
「上昇=陽エネルギー」、「下降=陰エネルギー」で表しています。(運勢)
本命星が回座する宮と運気図の詳細はこちらをご覧ください。

中宮・乾宮青色または赤色の四角の中に書かれている白抜き文字は各宮の略称です。
その月に本命星が入る宮を表しています。(例:中=中宮、乾=乾宮)

天道 月破 暗剣殺運気を「お天気マーク」で表します。
本命星に天道が付くと「天からの導きに恵まれる」といわれています。
月破には「雨マーク」を記載しています。

 

目次

2020年 四緑木星の上半期
2020年2月4日(立春)から8月6日(節分)※まで

節分は「季ける日」ですから、立春・立夏・立秋・立冬の前日は全て「節分」に当たるので「年に4回」存在します。

2020年 上半期の月運図

四緑木星2月・3月・4月本命星が回座する宮と運気図の詳細はこちらをご覧ください。

2月は低調な月運となりますが、
吉神からの援護に恵まれています。
その後、月運は一気に上昇します!

四緑木星 2月 運のエネルギーと運気

2月4日(立春)から3月4日まで

2月 吉神 月盤

坎宮昨年の四緑木星は、9年周期で巡る最も低調な年でした。

「坎宮」という宮に入る年は、低調ではありますが。

四緑木星は比較的「低調感」が少なく、運気の立ち上がりも他の星に比べて早い特徴を持っています。

2020年は、今後必ず訪れる「収穫の時期」に向けて「種を蒔く一年」です。

蒔いた種は、必ず芽吹き、良くも悪くも「自己責任」の元で対処しなければなりません。

なので、同じ蒔くなら「良い種」をしっかり蒔き、大切に育てましょう!

何事も「始まり」は忍耐が必要です。

少々、「辛さ」を感じることもあるかもしれませんが。

近い将来、必ず運気は「上昇」することは確実です。

なので「辛さ」以上に「楽しみ」の方が大きいでしょう。

そして、いよいよ2020年、上昇運気が始まる一年目を迎えます。

2月の四緑木星は、上記図の「坎」と書かれた「坎宮(かんきゅう)」と言う宮に入ります。

月運としては、9ヵ月周期で巡る最も低調な月運となります。

とは言え、月徳合(げっとくごう)・生気(しょうき)・月空(げっくう)と言う、吉神と同じ宮に入る月ですから、さほど低調感はないでしょう。

部下や目下との関り

四緑木星の方は、優れた協調性と人当たりの柔らかさを持っています。

周囲の人々も、それは常々何となく感じ取っています。

特に2月は部下や目下からの相談を受ける機会が多そうです。

その話を親身になって聞きながら、「言葉や意見」の中に潜んでいる「チャンスの種」を見つけ出しましょう!

これから蒔く「チャンスの種」の一つかもしれません。

面倒がらずに話を聞いてみると良いでしょう。四緑木星 2月 運勢の続きを読む

     

    四緑木星 3月 運のエネルギーと運気

    3月5日(啓蟄)から4月3日まで

    3月 吉神 月盤

    坤宮3月の四緑木星は、上記図の「坤」と書かれた「坤宮(こんきゅう)」と言う宮に入ります。

    9ヵ月周期で巡る最も低調な運気から抜け出し、3月から6月4日頃まで月運における上昇運気となります。

    この記事には記載していませんが、3月の月盤と年盤(2020年)の星の配置が同じです。(七赤中宮)

    なので、2020年のテーマに取り組むタイミングとなります。

    チャンスの種を見つけよう!

    3月は、身の回りに存在する、あらゆる「モノや情報」の中にチャンスの種となり得る要素が外部から持ち込まれます

    それは、日頃何となく見ているSNSや電車の中吊り広告など、日常触れているモノにも至ります。

    これまで思考の中でグルグル巡っていた「思いや考え」を押し出す、きっかけとなり得るかもしれません。

    3月の四緑木星は天道の恩恵が得られる月運ですから、アンテナの感度は意識的に上げておきましょう!

       

      四緑木星 4月 運のエネルギーと運気

      4月4日(清明)から5月4日(節分)まで

      4月 吉神 月盤

      震宮4月の四緑木星は、上記図の「震」と書かれた「震宮(しんきゅう)」と言う宮に入ります。

      月運においては、先月よりもエネルギーが高まり、スピード感も現れます。

      日が昇る「東」に位置する「震」は物事の顕現化と自己の能力の顕現化を促すことを担当する宮です。

      ただ、現段階では「向上したい!自己の能力を対外的に押し出した!」といった気持ちと「現実の状態」において乖離があるようです。

      まずは、「自己メンテと改善」を通して調整しながら歩み始めましょう。

      早め早めの行動が開運行動!

      「早寝早起きは三文の徳」と言われるように、ことわざ通りの運気となります。

      何事においても、予定の時間よりも早めに準備を整え、用意周到を実行しましょう!

      4月は「チャンスの芽吹き」に恵まれる月です。

      そのチャンスを待ち構えるくらいの「余裕の身構え」がチャンスを掴む開運行動となります。

         

        スポンサーリンク

        四緑木星 5月 運のエネルギーと運気

        5月5日(立夏)から6月4日まで

        5月 吉神 月盤

        巽宮5月の四緑木星は、上記図の「巽」と書かれた「巽宮(そんきゅう)」と言う宮に入ります。

        この宮は、物事を結果に繋げる「調う」ことを担当する宮であります。

        その宮に本命星が入る訳ですから、4月の四緑木星は何事においても「結果」を意識して行動したい月です。

        ただ、何事にも強硬姿勢で物事を推し進めるのは宜しくありません。

        そもそも、物事が調う為には「バランスと信用が得られてる」ことが条件になります。

        4月は信用運・紹介運が高まるので、この好機を大いに活用しましょう!

        継続は力なり

        2020年2月(立春)から始まった上昇運気ですから、ベースの年運としてはマックスと言えるほどの高い運気ではありません。

        焦って結果を出すことよりも「小さな成果を継続的に出す」ことを意識する方が良いでしょう。

        成果のレベルは個人差があります。

        個々で「対前年比・対前月比」といった「自分」を物差しにして「自己の成長」をしっかり感じましょう!

           

          四緑木星 6月 運のエネルギーと運気

          6月5(芒種)日から7月6日まで

          6月 吉神 月盤

          中宮6月の四緑木星は、上記図の「四」と書かれた「中宮(ちゅうぐう)」と言う宮に入ります。

          月運のエネルギーとしては、最も強い月運となります。

          本命星が中宮(盤の中央)に入る時期は「八方塞がり」とか「大凶」とか仰る方々がいらっしゃいますが。

          自動的に「災難に見舞われる」わけではありません。

          むしろ、運の強い月なので、運のエネルギーマックスです!

          ただし、その強いエネルギーを「暴君的に発動」させると「自滅する」します。

          その戒めとして「八方塞がり」と表現されています。

          振り返りとメンテンナンスの月

          強い月運のエネルギーは、対外的に発動するのではなく、自分に向けましょう。

          これまでの活動を振り返り、建設的な反省を通して改善を施し、充実を図る月運です。

           

          四緑木星 7月 運のエネルギーと運気

          7月7日(小暑)から8月6日(節分)まで

          7月 吉神 月盤

          乾宮7月の四緑木星は、上記図の「乾」と書かれた「乾宮(けんきゅう)」と言う宮に入ります。

          月運のエネルギーとしては、先月とほぼ変わりなくエネルギーは強めですが…ピークが過ぎる頃となります。

          先月は「自己改善」にエネルギーを注ぐ月でありましたが。

          7月は、一転して公的な事柄で動きが現れ忙しくなる月運へ移り変わります。

          なので、人との関り連携においても気配りが大事!

          この時期は、目上や権威者からの要望も多く、また期待もされる月運です。

          期待と同時に援助運も高まります。

          実力以上の能力が必要になる

          年運が上昇する年に入ることで、必然的にこれまでの「実力以上」の事柄に対応する事態が発生します。

          運が上がれば「能力も上げる」必要があり、それを体で感じる月運となるでしょう。

          援助運が高まる運気を大いに活用!

          積極的に実力者や経験者から実践的なアドバイス頂くような取り組みを実行しよう!

           

          スポンサーリンク

           

          2020年 四緑木星の下半期
          2020年8月7日(立秋)から2020年2月2日(節分)まで

          2020年 下半期の月運図

          本命星が回座する宮と運気図の詳細はこちらをご覧ください。

          2020年も半ばとなり、
          8月から月運のエネルギーは下降します。
          11月は今年最も低調な月運となる。

          四緑木星 8月 運のエネルギーと運気

          8月7日(立秋)から9月6日まで

          8月 吉神 月盤

          兌宮8月の四緑木星は、上記図の「兌」と書かれた「兌宮(だきゅう)」と言う宮に入ります。

          この宮は「秋の実り=食べる悦び」を担い、悦楽的な事柄を担当する宮です。

          その宮に本命星が入るので、8月の四緑木星は、口(くち)に関わる事柄で楽しみ多い月運となります。

          口は食べる事だけでなく「会話」においても使用するので、人とのコミュニケーションが盛り上がります。

          表現や言葉に気遣いを心掛ける

          四緑木星の方は、協調性があり、優しい雰囲気と柔らかさを持っています。

          なので、優しそうな雰囲気の人が「ポロっ」とパンチの効いた言葉を発すると、それを受けた人はインパクトを強く感じます。

          8月の四緑木星は「言葉」に強さが現れる運気が巡っているので普段以上に気遣いを高める必要があるでしょう。

          特に! 身内に対しては気が緩むので、家族との会話は気お付けたい月です。

           

          四緑木星 9月 運のエネルギーと運気

          9月7日(白露)から10月7日まで

          9月 吉神 月盤

          艮宮9月の四緑木星は、上記図の「艮」と書かれた「艮宮(ごんきゅう)」と言う宮に入ります。

          月運のエネルギーは先月よりもレベルとしては下降します。

          運のエネルギーが低いことが悪いことではなく、むしろ落ち着いて物事を取り組むことが出来ます。

          ただ、それには「心の安定」が大事!

          とは言え、9月の四緑木星の月運は「変化運」となります。

          しかし、安定に拘り過ぎると「変化」を完全否定する傾向が強くなるので、従順さと臨機応変な思考を発動させて対応しましょう!

          2021年に繋がる変化が始まる

          この時期に訪れる変化は「新規事」になり得る変化が多い傾向があります。

          また、「9月」という時期的なこともあって、この時期に持ち込まれる「変化」は2021年に向けて必要な「変化」でもあります。

          何事にも俯瞰力を最大限に活かし、客観的な視点で冷静に判断することを心掛けましょう!

          過度な拘りと現状維持バイアスが発動すると停滞感と不安感が生まれます。

          9月の四緑木星には天道という吉神の援護に恵まれるので前向きに変化を受け入れて歩むことを検討して大丈夫です!

           

          四緑木星 10月 運のエネルギーと運気

          10月8日(寒露)から11月6日(節分)まで

          10月 吉神 月盤

          離宮10月の四緑木星は、上記図の「離」と書かれた「離宮(りきゅう)」と言う宮に入ります。

          四緑木星が離宮に入ると、対面となる坎宮に五黄土星が入るので、四緑木星に「暗剣殺」付きます。

          この現象は9ヵ月周期で巡る星の配置です。

          この図には記載していませんが、離宮は、日中陽の光が強く当たる「南」の宮です。

          なので、この宮に入る四緑木星は強い光(人々の称賛)を受けるます

          ただ、その反面、強い光は陰(隠し事)も色濃く現れます

          頭脳明晰、先見の明に恵まれる

          物事がハッキリ現れ、見通しの良い状態となります。

          それは物理的な事柄だけでなく「第三の眼」にも及びますから勘も冴えます。

          その反面、感性が高まりますから、ちょっとした事でも勘に障る傾向が高まります。

          しかし、「感情的な精神状態」では打開策どころが悪化を促すだけです。

          10月の四緑木星は「自己の感情と向き合う」ことに意識を注ぐと良いでしょう。

          「怒り」が現れた際には「なぜ?自分は怒っているのか?」自問自答を通して「怒りの根源」と向か合ってみましょう。

          そのプロセスで冷静さが促され、開運行動に繋がります。

           

          スポンサーリンク

          四緑木星 11月 運のエネルギーと運気

          11月7日(立冬)から12月6日まで

          11月 吉神 月盤

          坎宮11月の四緑木星は、上記図の「坎」と書かれた「坎宮(かんきゅう)」と言う宮に入ります。

          月運のエネルギーとして今年(2020年)で最も低調な月運となります。

          まるで、凹んだくぼみに引きこもるような感覚に陥るかもしれませんが、決して運気が悪いわけではなく、モチベーションが上がり辛いだけです。

          しかし、物事を深く掘り下げて探求する能力が高まっています。

          月運としては、新たなステージアップに向けて下準備を行う月運となります。

          さらに!2月から順々に月盤を見ると、11月の月盤は2月の配置と同じであることが分かります。

          これは、月運における「人の気(九星)」は、ぐるっと一回りして次のステージを向かう時期となります。

          11月は早くも2021年の兆候が表れる時期となります。

          なので、四緑木星の意識下には2021年に向けての思考が働き始めているのです。

          感情分析

          本命星が坎宮に入る時期は誰もが気分が落ち込みやすくなります。

          ただ、その感情を成り行き任せに委ねるのではなく、感情分析で自分を探求すると良いでしょう。

          不安や落ち込みは、案外自分の妄想が原因なのかもしれません。

          自分を深く知ることで無駄な不安は解消するでしょう。

             

            四緑木星 12月 運のエネルギーと運気

            12月7日(大雪)から2021年1月4日まで

            12月 吉神 月盤

            坤宮12月の四緑木星は、上記図の「坤」と書かれた「坤宮(こんきゅう)」と言う宮に入ります。

            低調な月運から抜け出し、12月から上昇運気となります。

            これまでの小さな成果を継続的に創り出し、その成果こそが「チャンスの種」です。

            2020年が終わるこの頃には、小さな成功体験と積み重ねが「自信」となって「自己肯定感」が高まっているはずです。

            バイアス解除

            忍耐強く取り組むことは素晴らしいことなのですが…。

            その反面、これまでに育んだことに執着心(拘り)も現れます。

            しかし、2021年は「飛躍の年」を迎えるので執着(拘り)が足枷にならぬように「従順な頭」を育むことを心掛けると良いでしょう。

            2021年の年運はさらに上昇し、スピード感も現れるので常に新陳代謝が活性化した意識を育てましょう。

               

              四緑木星 2020年1月 運のエネルギーと運気

              2021年1月5日(小寒)から2月2日(節分)まで

              1月 吉神 月盤

              震宮九星気学において、年運は2月の節分で終わり、新たな年運は2月の立春から始まります。

              従って、1月は世間的には「ハッピー!ニューイヤー」ですが。

              運気としては、2020年の年運が漂っています。

              2021年1月の四緑木星は、上記図の「震」と書かれた「震宮(しんきゅう)」と言う宮に入ります。

              2021年の年盤は記載していませんが、1月の月盤と2021年の年盤は、全く同じ配置(六白中宮)です。

              年運が始まるのは2月(立春)からなのですが…

              早くも、新たな年の兆候が早く現れる傾向があるようです。

                 

                方位神

                各月に記載している盤は「月盤」で、その中の八方位に書かれているのが「方位神」です。

                方位神は九星術から生じた神々です。

                吉星が巡る方位に吉神が入ると、その方位に出向いたり物事を起こすと良いとされています。

                また、吉神と本命星が同じ宮に入ると、その吉神の恩恵が得られます。

                吉神

                天道(てんどう)

                天の道(お天道様)から福徳を受けると言われ、凶を転じ吉と化す。
                思いがけない偶然によって天の助けを得られる

                天徳(てんとく)

                あらゆる凶を吉に変え産み育てる徳がる。
                天徳と天道は同じ宮を巡るので各月の月盤中には「天道」とまとめて記入しています。

                月徳(げっとく)

                陰の徳。陰の援助。天道よりワンランク落ちますが、あらゆる凶を吉に変え産み育てる徳がる。
                各月の月盤中には「月」と記入しています。

                天徳合(てんとくごう)

                天道天徳の合神。天徳よりワンランク落ちますが、あらゆる凶を吉に変え産み育てる徳がる。
                各月の月盤中には「天合」と記入しています。

                月徳合(げっとくごう)

                天徳月徳の合神。月徳よりワンランク落ちますが、陰の徳。陰の援助。あらゆる凶を吉に変え産み育てる徳がる。
                各月の月盤中には「月合」と記入しています。

                生気(しょうき)

                活力と気力を与えてくれる。
                気分が乗らない、やる気が起こらないは吉星(相生)が巡る方位に「生気」がつくタイミングに用いると良い。
                各月の月盤中には「生」と記入しています。

                月空(げっくう)

                活力を得るための知恵を与えてくれる。
                各月の月盤中には「空」と記入しています。

                 

                九星気学 2021年の運勢 各九星の一覧リスト

                九星気学 2021年 運勢

                2021年 縁起のいい日カレンダー

                縁起のいい日
                開業・増改築・婚礼・事始めの日取りを選ぶためのカレンダー
                あらゆる事に使える!詳細は下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧ください。

                 

                四緑木星 関連のコンテンツ紹介

                四緑木星 2021年の運勢 飛躍の機運は挑戦がもたらす

                2021年 辛丑 四緑木星の運勢

                真の自立に向けて泥臭い挑戦で才能発揮
                四緑木星 2021年の運勢仕事・転職・出会い・恋愛・結婚・健康・金運の深掘り記事は、こちら2021年 四緑木星の運勢」御覧下さい。

                四緑木星の月運

                九星気学 四緑木星 運勢カレンダー

                毎日の運勢をチェック!運勢カレンダー

                記載記事は、下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧下さい。

                 

                四緑木星 吉方位カレンダー

                一目で見つかる!毎日の吉方位

                この「日盤 吉方位カレンダー」は、その日の吉方位をカレンダー式に記載しています。

                本命星・月命星の吉星が巡る「最大吉方」本命星のみの「吉方位」の色を分けてカレンダー内に記載しています。

                 

                四緑木星 2020年 吉方位カレンダー

                この記事は、生まれ月別で作成しています。

                下記リストの生まれ月のテキストリンクをクリックしてご覧下さい。

                   

                  四緑木星 2021年 吉方位カレンダー

                  この記事は、生まれ月別で作成しています。

                  下記リストの生まれ月のテキストリンクをクリックしてご覧下さい。

                     

                    節入り前に生まれた方へ

                    誕生された「日にち」が月の始め1日~8日(節入り日頃)に生まれた方は、月命星をご確認ください。

                    九星気学では、月の切り替わりが二十四節気の節入りとなるので節入り前に生まれた方は前月生まれと見なします。

                    下記の表中に記入されている「生まれた年」をクリックすると確認できるページに移動します。

                    九星気学では、一年の終わりは「2月の節分」で、始まりは「2月(立春)」です。

                    従って、立春の前日(節分)までに生まれた方は前年生まれと見なします。

                    子年 酉年 午年 卯年
                    1960年(昭和35)
                    2月5日4:23~
                    1961年(昭和34)
                    2月3日まで
                    庚子年

                    1969年(昭和44)
                    2月4日 8:59~
                    1970年(昭和45)
                    2月3日まで
                    己酉年
                    1978年(昭和53)
                    2月4日 13:27~
                    1979年(昭和54)
                    2月3日まで
                    戊午年
                    1987年(昭和62)
                    2月4日 17:52~
                    1988年(昭和63)
                    2月3日まで
                    丁卯年
                    1996年(平成8)
                    2月4日 22:08~
                    1997年(平成9)
                    2月3日まで
                    丙子年
                    2005年(平成17)
                    2月4日 2:44~
                    2006年(平成18)
                    2月3日まで
                    乙酉年
                    2014年(平成26)
                    2月4日 7:03~
                    2015年(平成27)
                    2月3日まで
                    甲午年
                    2023年
                    2月4日 11:43~
                    2024年
                    2月3日まで
                    癸卯年

                     

                    関連記事(一部広告含む)

                    コメントは受け付けていません。

                    サブコンテンツ

                    このページの先頭へ