七赤金星 2023年6月の運勢 悦びを分かち合い変化を受け入れる

七赤金星 6月 運勢と吉方位
2023年6月6日(芒種)~7月6日
まで七赤金星 6月の月盤本命星:北東艮宮回座)
6月の吉方位:東・西・南

年盤・月盤共通の吉方位東・南
(遠方旅行・移転・引っ越し吉方位)

2023年の吉方位:東・南
2023年 七赤金星の吉方位

 

 

七赤金星 2023年6月の吉方位

吉方位から得られる祐気エネルギーの一例を紹介します。

芒種の節入り時刻は、2023年6月6日7時16分です。

 

年盤・月盤共に吉方位です。

長距離移動や引っ越し等の長期間滞在で、使える吉方位です。

二黒土星が巡る の祐気効果

  • 足元を固めて飛躍に挑戦する気力を得られる。

 

年盤・月盤共に吉方位です。

長距離移動や引っ越し等の長期間滞在で、使える吉方位です。

八白土星が巡る の祐気効果

  • 思考の変化が現れ、頭脳明晰が促される。
  • 2023年の「南南東のやや南(丙)」は恵方
  • 6月の月盤で生じる三合火局の月建から三合の恩恵を受けて七赤金星は「拡大増幅」の効果が期待できる。

 

西

月盤のみの吉方位、移動距離は近距離です。

年盤上の西六白金星が回座し、年間通して歳破殺方位となります。

従って、長距離移動の方位取り、長期滞在となる引っ越しに用いることはできません

六白金星が巡る 西の祐気効果

  • 投資や副業による収入アップが期待できる。

 

本命星と月命星が共に吉方になる「最大吉方」

上記の吉方位は本命星のみの吉方位ですので、月命殺・月命的殺は考慮していません。
下記、表中の生まれ月をクリックしてリンク記事をご覧ください。
注意! 生まれ月は、二十四節気の節入り前に生まれた方は前月生まれとなります。
(例:6月2日生まれは「5月生まれ」)

七赤金星 生まれ月別(月命星)吉方
2月・11月生まれ 3月・12月生まれ 4月・1月生まれ
5月生まれ 6月生まれ 7月生まれ
8月生まれ 9月生まれ 10月生まれ

上記、表中の生まれ月をクリックすると吉方カレンダーの記事が開きます。

 

スポンサーリンク

 

運勢 関連記事

 

七赤金星 6月の月盤解説

2023年6月 七赤金星の運勢

同会と被同会とは

同会は自主的に主体性をもって活動に活かすための「開運行動と課題」を示し、能動的に象意を活かすことができます。

被同会は「象意を被る」つまり、象意の作用を他動的に受ける「受動的スタンス」の事象を示します。

従って、個人の都合で選ぶことができないのですが…

しかし「捉え方次第」で開運へ導くことは十分可能です!

いずれにしても象意を得て用いるのは「自分」ですから、成功をもたらすスキルとも言われる「ソフトスキル」が欠けていない状態であることが最も重要です。

また、既に獲得している「ハードスキル」を活用する為のベースが「ソフトスキル」ですので尚更です。

毎年・毎月巡る象意によって持ち込まれる課題を取り組むことで「ソフトスキル」の向上が促されます。

主な注意点としては、依頼心や依存心は他責思考を促し、ソフトスキルの欠落と開運チャンスを損ねる原因となり得るので、意識的に慎むことを心掛けて下さい。

運気の把握と共に祐氣(良い氣)を取り入れて「ソフトスキル」の向上と開運に繋げましょう!

 

七赤金星 6月に回座する坎宮

今月(6月)は、八白象意を担う北東に位置する「艮宮(ごんきゅう)」に本命星(七赤金星)が回座します。

年運を表す年盤においても艮宮に回座し、年間通して「八白同会」の年を過ごしています。(☱☶咸)

つまり、艮宮を担う「八白象意」の運気を得る月であります。

主な八白象意

山、静止、高尚、変化、保守、停滞、閉塞、不動、蓄財、再起、復活、相続、継目、改修、組み立て、強引、肥満、神主、少年、兄弟、親類縁者、相続人、組織

 

七赤金星 6月の同会と被同会

年盤の艮宮で滞在中の七赤金星は、月盤で回座する七赤金星が被ります。

月盤の艮宮に回座する七赤金星は、年盤上の七赤金星の上に乗る月を迎えます。

主な七赤象意

沢、口、酒、悦び、趣味、贅沢、宴会、社交、交際、誘惑、親密、結婚、飲食、現金、金利、消費、商売、口論、不足、不便、少女、愛人、巫女、芸能人

 

6月の月盤について

2023年6月は、本年の年盤と同じ九星の配置となる「四緑中宮」の月盤となります。

6月は「戊午の月」ですので、「午」から生じた光によって「戌」は天道の光を浴びます。

そして「寅」と繋がり、この三支(午・戌・寅)で「三合火局」が形成され「火」のエネルギーが高まる月となります。

九星では「午」を内包する南の「離宮(りきゅう)」に八白土星が回座し、6月に生じる光を浴びます。

その光は「戌」を内包する北西の「乾宮(けんきゅう)」に回座する「破壊と腐敗」の象意を担う五黄土星に天道の光を浴び、「寅」を内包する艮宮に回座する七赤金星と繋がります。

これまでに積み重ねた事柄や組織から生じた五黄象意の腐敗に光があたるような事象が生じるでしょう。

この事象の落しどころは「喜悦」を担う七赤金星が担う事になります。

しかし、喜悦が生じない状態に陥ると「喜悦」の逆である「不平不満」が大きく膨らみます。

「三合」は良くも悪くも「拡大」を伴うので、「政治と経済」を担う乾宮に回座する五黄象意は社会的事象として大きく現れるかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

七赤金星 2023年6月の運勢 ~全体運~

八白土星2月~翌年1月までの月運図

先月(5月)から月運は下降局面に入りました。(上記の図参照)

6月は北東の「艮宮(ごんきゅう)」に回座し、7月は南の「離宮(りきゅう)」、そして8月には北の「坎宮(かんきゅう)」へ回座します。

このように6月からの三ヶ月は、次の宮へ回座する際に大きな移動を伴うことで生じる「転換期」を迎えます。

 

変化は必然!運気に乗るための変化

今月(6月)の七赤金星は「変化」を担う「艮宮(ごんきゅう)」に回座するので、運気においても変化を伴う月を迎えます。

そもそも、2023年の七赤金星は年運においても「変化の一年」を過ごしている真っ最中なので、様々なシーンで顕著に変化の事象を得るでしょう。

この変化は、2024年に迎える「さらなる高みへ向かう」ための変化であるので、前向きに受け入れる方が良い結果が期待できます。

今月(6月)に回座する「艮宮」の自然象意(正象)は「山」ですから、平らな道のりではないので内心では不安な気持ちが生じるかもしれません。

しかし、変わらざるを得ない状況や変わることを求められる事は不運ではなく、むしろ「気の流れに乗っている」「運が稼働している」証です!!

 

変化と停止はセット

車や自転車のみならず歩行時においても「進路変更」を行う際には、必ず一旦停止もしくはスピードを落としてから、安全を確認した上で進路変更を行います。

それを怠ると事故やケガを負うリスクを高めてしまいます。

人生を歩む上でも同じことが言えます。

つまり「変化運」が巡る時期には様々なシーンで、これまでの継続を「止めなければならない事態」が生じるかもしれません。

止ることを拒むよりも、止めることが出来る「心の余裕」があることが大事です。

また、何事も「結果や成果」よりも、腑に落として地に足がついた歩み方が出来ている「過程(プロセス)」を心掛けることが大切です。

 

誠の心の交流で喜悦を得る

今月(6月)の七赤金星は、年盤の艮宮に一年間滞在する「七赤金星」の上に乗る月を過ごします。

七赤金星は悦びや楽しみを担う星ですので、趣味や飲食などの楽しみ事を通して心を通わせる機会に恵まれる月運です。

また、年間通して七赤金星は、先入観や見栄から生じる打算的な欲もなく、素直な誠の心で直観を感じることができ、それを用いることが大切な一年です。

なぜなら、意味のある偶然の一致(シンクロニシティ)や予感を感じ取る運気に恵まれる一年ですので、邪念は無用です!

その年運の最中に迎える七赤象意の「喜悦」が漂う月運ですので、寛容な心で変化を楽しみましょう。

さらに、シンクロのようなコミュニケーションを得る機会が期待できるので「感じる心」を素直に用いることで、楽しい月を過ごすことが出来るでしょう。

 

 

 

七赤金星 2023年6月の日運グラフ

芒種:6月6日07時16分から
七赤金星 2023年6月の日運グラフ

夏至:6月21日23時58分から
七赤金星 2023年6月の日運グラフ

日運グラフについて

日運

日運エネルギーが最も高い日は「欲」が高まるので、自重(じちょう)と共同体感覚を意識的に心掛けましょう。
とは言え、過度に委縮する必要はありません。

十分な準備が整い、ベストコンディションであれば、その高いエネルギーは最高のパフォーマンス発揮へ促します。
ただ、これまでの努力と活動量に応じた「結果」が現れます。

暗剣殺・日破殺

必要以上に委縮したり怯える必要はありません。
何事にも「余裕を持って行動する日」として捉えて下さい。
暗剣殺日は、日盤で本命星と五黄土星と冲(対面)する日で、9日周期で巡ります。
日破殺日は、その日の十二支と冲(対面)する方位に本命星が配置される日です。

日建

日建は、その日の十二支を表し、本命星に日建が付くと周囲からの助けが得られたり、物事の解決策などの突破口に恵まれるとされています。
ただ、自信過剰となる傾向が現れやすくなるので自制心を上手に発動させる必要があります。
日運エネルギーが高い日に日建が付く日は自制力強化を心掛けましょう。

 

 

 

七赤金星 6月の仕事運

仕事運

全体運でも述べましたが、今年は変化の一年を迎え、その真っ只中の6月の月運においても「変化」の運気を得る月であります。

この運気は仕事面においても「変化」の事象が現れるので、人事異動や仕事の内容が変わるなどの様々な変化が起こるでしょう。

状況次第では先行きの不安を感じる方もおられるでしょう。

今年は癸卯の年で十干においては10種類で最後の十干「癸」で来年は十干における新たなサイクルが始まる「甲」の辰年を迎え、さらに20年サイクルで迎える第九運に入ります。

もはや「変化」は七赤金星だけでなく、世界全体が社会変化の環境におかれているのです。

 

1993年 癸酉生まれの七赤金星

干支は「陽の十干(天の気)と陽の支(地の気)」と「陰の十干(天の気)と陰の支(地の気)」の組み合わせの60種類あります。

生まれた人が60歳を迎える年には、「暦がもとに還る」ことから「還暦」と言います。

そして、今年30歳を迎える1993年生まれの方は「癸酉」ですので、暦のちょうど半分の年にあたります。

今年の干支は「癸卯」ですので、十干(天の気)は同じ「癸」で通ずる関係なのですが…

十二支(地の気)においては、卯と酉は「対極の関係」です。

六十干支を円で書き表すと、癸卯と癸酉は最も遠い関係です。(下記の図参照)

1993年 癸酉生まれの七赤金星

そして、還暦までの折り返し時点つまり「転換点」の年にあたります。

生まれた年の干支(生年干支)と今年の年運を表す干支から生じるので「社会面」に現れます。

なので「仕事で何らかの転換」が生じる一年を過ごしています。

1993年生まれの方は、これまでに積み重ねたことを一旦納めるような出来事に対応する年の最中に迎える「変化の月(6月)」ですから大きな転換を体験するかもしれません。

しかし、この事象は誰もが経験することで「転換」事態に善悪吉凶はないので忌み嫌わず、冷静に対応することを心掛けて下さい。

 

スポンサーリンク

 

七赤金星 6月の恋愛運

恋愛運・人間関係

今月(6月)の七赤金星は「悦び、趣味、贅沢、社交、交際、飲食、親密」と言った、七赤象意を担う七赤金星と同会と共に被同会する月を迎えます。

なので、人間関係においては「仲良く楽しいコミュニケーション」を図る機会に恵まれる環境におかれています。

また、十二支(地支)から得る「地の気」においても三合火局による「拡大」の作用を得る月ですので、楽しみ事は仲間を募って「共に楽しみ合う」ような機会を設けると良いでしょう。

 

悦びを広げて心を通わせる

年間通して恋愛チャンスに恵まれる年運が稼働している最中に迎える6月は「交際や親密」を担う七赤象意も相まって素敵な恋愛が期待できるでしょう。

今年(2023年)の年運から得る易経は「沢山咸(たくさんかん)」です。

この卦は「恋愛の卦」と言われ、内容を簡略すると「若い男女が心で感じあう」ことです。

ここで示す「若い」は「独身」ですので、恋愛ができる立場であることが大前提です。

それに加えて、不誠実な関係や心が通わない関係は除外です。

また、「心で感じる」ことは恋愛に限ったことではなく、広い意味での「人間の感応ですので「感銘や予感」なども含まれます。

従って「学び事」を通して感動と喜びで心を通わせるような事象も生じるでしょう。

先入観や偏見、見栄も欲もない素直な誠の心で感じることが重要なポイントです。

今月は七赤金星の資質である「悦び」を三合の恩恵を用いて「拡大」を成し遂げ、そして「心を通わせる」ことが6月の相応しい過ごし方であります。

家族との関りにおいては、積極的に語り合う機会をつくることをお勧めします。

そして、語り合いを通して「心の内を明かす」ようなコミュニケーションが生じ、家庭内に和やかな雰囲気が漂うでしょう。

 

スポンサーリンク

 

七赤金星 6月の金運

金運

七赤金星は「積み重ねる」事柄を象徴する八白象意を担う「艮宮(こんきゅう)」に一年間滞在しています。

なので、年間通して金銭面においては「蓄財や相続」また、日常的に積み重ねる出費となる「固定費」と向き合うような事態が生じ、本人の意識もそこに向かいます。

その最中に迎える6月においても「艮宮回座の月」でありますから、そのような特徴が顕著に表れるかもしれません。

そして、「副収入」を担う七赤金星に乗る月で、三合火局から生じる拡大した火のエネルギーの得る可能性もあります。

火のエネルギーは人によって活かし方が異なりますが…

金運に関する一例としては、人に悦びを提供する知恵がヒラメキ、それを活かして副収入に繋げるチャンスを得る月運が巡っています。

また、変化の一年を過ごす最中に迎える「変化の月」なので、視野を広げて異次元からの刺激を受けることでヒラメキを得る機会が増えるかもしれません。

変化の作用を自己改革に繋げ、それを成し遂げた後の結果として「報酬」というカタチで現れるような仕組みづくりの必要性をしっかり理解することが大事です。

 

スポンサーリンク

 

七赤金星 6月の健康運

健康運

七赤金星が担う主な身体的部位は「口(くち)」です。

そして、今月(6月)は七赤金星の上に七赤金星が乗る月ですから「口が過ぎる」ような事態が生じる可能性があります。

人とのコミュニケーションで「口が過ぎる」と口論に発展させてしまうかもしれません。

今月(6月)は三合火局による「拡大」の作用を得ているので、様々な人を巻き込む「口論」に発展させてしまうかもしれません。

そうなると、大きなストレスを抱えることになるのでメンタルに負荷が掛かり健康を害する可能性を高めるので「言い過ぎ」には気を付けて下さい。

また、口は飲食に直結するので「食べ過ぎ」にも注意です。

同会する七赤金星には「贅沢や嗜好品」といった象意も担うので、単純な食べ過ぎよりも「お酒の飲み過ぎ」や好きな物ばかり摂取する「偏食」による弊害が生じるかもしれません。

今年迎える「変化の年」は「節目の年」でもありますから、加齢による身体の変化や体質の変化も起こりやすい一年です。

その最中に迎える6月は変化の月運を迎えるので、これまでに積み重ねた習慣が何らかのカタチで身体に現れるかもしれません。

筋肉を増やして身体をつくる「ボディービルダー」にとっては、悦ばしい結果が現れるかもしれません。

良くも悪くも日頃の積み重ねが現れやすい月ですので、現れた結果と向き合う良い機会として捉えて健康管理を行いましょう!

 

九星気学 6月の運勢

九星気学 毎月の運勢
一白水星から九紫火星の各九星一覧リストです。

九星気学 2023年の運勢 各九星の一覧リスト

九星気学 2023年 運勢

縁起のいい日カレンダー

縁起のいい日
開業・増改築・婚礼・事始めの日取りを選ぶためのカレンダー
あらゆる事に使える!詳細は下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧ください。

七赤金星 2023年の運勢 恐れず変化を受け入れる

2023年 癸卯 七赤金星 運勢変化の先に進化そして未来の飛躍へ
七赤金星 2023年の運勢仕事・人間関係・結婚・健康・金運の深掘り記事は、こちら「2023年 七赤金星の運勢」御覧下さい。

七赤金星の月運

七赤金星 2023年 運勢カレンダー

毎日の運勢をチェック!運勢カレンダー

 

七赤金星 2023年 日盤 吉方位カレンダー

一目で見つかる!毎日の吉方位
このカレンダーは、日盤の吉方位を本命星・月命星共に吉となる「最大吉方」本命星のみの「吉方位」の色を分けを用いてカレンダー形式で記載しています。
この記事は、生まれ月別で作成しています。
下記リストの生まれ月の記事をクリックしてご覧下さい。

 

節入り前に生まれた方へ

誕生された「日にち」が月の始め1日~8日(節入り日頃)に生まれた方は、月命星をご確認ください。
九星気学では、月の切り替わりが二十四節気の節入りとなるので節入り前に生まれた方は前月生まれと見なします。
下記の表中に記入されている「生まれた年」をクリックすると確認できるページに移動します。

九星気学では、一年の終わりは「2月の節分」で、始まりは「2月(立春)」です。
従って、立春の前日(節分)までに生まれた方は前年生まれと見なします。

酉年 午年 卯年 子年
1957年(昭和32)
2月4日 10:55~
1958年(昭和33)
2月3日まで
丁酉年
1966年(昭和41)
2月4日 15:38~
1967年(昭和42)
2月3日まで
丙午年
1975年(昭和50)
2月4日 19:59~
1976年(昭和51)
2月4日まで
乙卯年
1984年(昭和59)
2月5日 0:19~
1985年(昭和60)
2月3日まで
甲子年
1993年(平成5)
2月4日 4:37~
1994年(平成6)
2月3日まで
癸酉年
2002年(平成14)
2月4日 9:24~
2003年(平成15)
2月3日まで
壬午年
2011年(平成23)
2月4日 13:33~
2012年(平成24)
2月3日まで
辛卯年
2020年
2月4日 18:04~
2021年
2月3日まで
庚子年

 

関連記事(一部広告含む)

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ