六白金星 2023年の運勢 愉悦に浸る!喜悦の年

六白金星 2023年の運勢と吉方位
九星気学 2023年 六白金星の運勢人生の収穫を皆で楽しむ

 

 

六白金星 2023年の吉方位

年盤上の吉方は年間通して(2月立春~翌年2月節分まで)用いることが出来る吉方位です。

ただし、移動距離は遠方、若しくは長期間滞在が条件となります。

 

2023年2月4日から2024年2月3日まで

立春の節入り時刻は、2月4日11時42分からです

吉方位南西・北東・南

 

一白水星が回座する南西の祐気エネルギー効果

  • フラットな人間関係が広がり親和的な関係が得られる。

七赤金星が回座する北東の祐気エネルギー効果

  • 副業などの副収入で手取りの増加が期待できる。

八白土星が回座するの祐気エネルギー効果

  • 思考の変化が現れ、頭脳明晰が促される。

 

本命星と月命星が共に吉方になる「最大吉方」

上記の吉方位は本命星のみの吉方位ですので、月命殺・月命的殺は考慮していません。
下記、表中の生まれ月をクリックしてリンク記事をご覧ください。
注意! 生まれ月は、二十四節気の節入り前に生まれた方は前月生まれとなります。
(例:6月2日生まれは「5月生まれ」)

六白金星 生まれ月別(月命星)吉方
2月・11月生まれ 3月・12月生まれ 4月・1月生まれ
5月生まれ 6月生まれ 7月生まれ
8月生まれ 9月生まれ 10月生まれ

上記、表中の生まれ月をクリックすると吉方カレンダーの記事が開きます。

 

2023年の恵方は「南南東のやや南(丙)」

恵方とは

その年の福徳を司る神「歳徳神さま」が、一年間(2月立春から翌年2月節分まで)滞在される方位のことを言います。

北から0度の一周360度を二十四分割して表す「二十四方位(にじゅうしほうい)」では、「 南から東へ15度」で十干の「 」の方位です。

一般的には二十四方位ではなく「16方位」で表されていることが多いので、異なる表現をされると混乱するかもしれませんが、南より東で南東の範囲に入らない辺りです。

恵方(歳徳神)は、十干の陽干「甲・丙・庚・壬」に付きます。

「戊(つちのえ)」においては「中央」の十干ですので方位はありません。

干合干合図
真向いの十干と干合して五行が変わる

十干が陰干の年「乙・丁・己・辛・癸」は、陽干と干合(かんごう)する十干に付きます。(本年は癸)

干合とは、互いに剋する関係の「相剋(そうこく)」でありながら陰陽で融合し、虚の状態で別の五行に化けます

2023年は「癸」ですので、融合するパートナーの「戊」と干合します。(上記図参照)

その作用で、癸と戊が共に「火性化」して、 「丙」となります。

従って、2023年の恵方は「丙(ひのえ)」となります。

ただ、「戊」の中央にも歳徳神さまがおられる意識は持っている方が良いでしょう。

個人の中央は自宅です。

神は不浄を嫌いますから、自宅は常に清潔を保ち、四緑象意の「風」の恩恵を得られるように整えることをお勧めします。

窓ガラスを綺麗に保ち、常に陽の光(陽の気)が入るようにしましょう。

また、空気の流れが滞らないように換気扇のほこりや油汚れの除去を心掛けることをお勧めします。

 

2023年 六白金星の年盤解説

基本的に記載されないが、年盤の下に存在する「後天定位盤」「2023年の年盤」を表した図です。

六白金星2023 同会と被同会

2023年の三合は「卯・未・亥」の三合木局

2023年は「癸卯の年」ですので、「卯」太歳が付きます。

木の五行を担う「卯」、土の五行を担う「未」、水の五行を担う「亥」は、各々異なる五行で異次元の結合によって三合木局が形成され、そして強力な五行の「木」を創ります

この現象は地支(十二支)で生じるので、生まれ年・月・日に「卯・未・亥」を持つ方は、物事や思考性が広がるような事柄が生じます。

2023年「酉」の歳破

の向かい側の「酉」には歳破が付きます。

六白金星の「酉年生まれ」は存在しないので、生まれ月・日に「酉」を持つ方に影響が生じる傾向があるでしょう。

歳破」は本年一年間の「」で、つまり「やぶる、やぶれる、こわす、こわれる」ことを表します。

その象意を能動的に用いる場合と受動的な状態、または傍観的立場で体験するので、ネガティブな印象を受けるかもしれません。

しかし、長い目で捉えると「あの時の体験が今に活かされている」と、思える日が必ず訪れます。

「経験値を高める為の効果的なイベントの一つ」として、捉えることで運が開きます。「歳破」は本年一年間の「破」で、つまり「やぶる、やぶれる、こわす、こわれる」ことを表します。

その象意を能動的に用いる場合と受動的な状態、または傍観的立場で体験するので、ネガティブな印象を受けるかもしれません。

しかし、長い目で捉えると「あの時の体験が今に活かされている」と、思える日が必ず訪れます。

「経験値を高める為の効果的なイベントの一つ」として、捉えることで運が開きます。

 

六白金星 2023年の運勢

2023年2月4(立春)~2024年2月3日(節分)までの全体運

昨年(2022年)の六白金星は「完成」の年運が巡り、あらゆる方面で何らかの「成果」を得る一年を過ごされたと思います。

成長期に発展と拡大の支援が加わり、その流れから生じる「完成」の機運なので相当大きな成果を得られたでしょう。

この経験が自信となって2023年も勢いをキープしたまま発展へ向かいたい!と、言った気持ちになるかもしれません。

しかし、四季が移り変わるように「運気」も同じように移り変わり、激しく強い運気から「穏やかさ」が現れ「喜悦」を得る年運が巡ります

これまでに得た「成果」を悦び楽しみながら、次の目標に必要な「何か」を見つける時期に入ります

今年(2023年)の六白金星は西に位置する「兌宮」に一年間滞在します。

この宮は七赤金星の定位置で「喜悦」と共に「不足」を担う宮ですので、何らかの「不足」によって気づきが得られます。

その「不足」が「目標設定のヒント」に繋がるのでネガティブなイメージを抱かないマインドが大事です。

 

「人のふみ行うべき道」が課題

今年(2023年)の六白金星は易経の「天沢履(てんたくり)」を得ています。

この「天沢履」は「礼儀やモラル」に関する事柄を表し、それを用いることが課題となります。

これまでは「物質的な豊かさ」が価値の評価基準でしたが。

「自由・平等・情報・知性」といった目に見えない精神的豊かさに価値が移行する「風の時代」に入りました。

その時代の移り変わりによって、不変的な部分以外の「礼儀やモラル」に「自由や平等」が加わり、属性で生じる役割に区切りがなくなる風の時代の影響が現れています。

 

君子は豹変す

六白金星の人物象意は「君子」そして正義感の強い気質を持っています。

ただ「正義」は立場や状況などで、その価値観が変わったり、善悪が入れ替わったりすることもあり、単純ではありません。

また、物事を二元論で判断せず、多角的に物事を見て判断することが必要な時代でもあるので尚のことです。

優れた人間(君子)は、過ちは直ちに改め、速やかに良い方向へ向かう「君子は豹変す」を発揮します。

六白金星の中に存在する「君子」の優れた人間性を大いに活用しましょう!

 

大きな成長に繋がる「歳破」

今年(2023年)は六白金星が回座する兌宮の十二支「酉」に「歳破」が付くので、物事の破壊が生じる環境におかれます。

この事象を単純に「吉凶」の二元論で捉えずに、自分の心の中で「破壊」を起こさないことで、その事象が軽減されます

「歳破」は様々な進捗に何らかの出来事が生じる傾向があるので、工夫と改善を施しながら諦めずに試みることで結果が得られます

一見、回り道になるかもしれませんが、その過程で得た知識や技によって経験値が上がり、結果的には大きな自己成長へ繋がります

 

スポンサーリンク

 

六白金星 2023年の月運バイオリズムグラフ

六白金星2月~翌年1月の月運図上記の図は、月運の勢いを可視化した図です。

回座宮の解説

下記の図は、回座する各宮の主な事象をコンパクトに一言でまとめた遁甲盤で、丸数字は飛泊する順序を表した数字です。

勢力盤

 

震宮回座2月は月盤の「震宮(しんきゅう)」に本命星が回座します。(③萌芽)

2023年の新たな年運が始まります。

月運においては上昇局面の躍進の月運ですが、慎重な歩みが必要になります。

 

巽宮回座3月は月盤の「巽宮(そんきゅう)」に本命星が回座します。(④開花)

月運における上昇局面のピークを迎えます。

冒険心は控えた方が良い方向へ向かいます。

 

中宮回座4月は月盤の「中宮(ちゅうぐう)」に本命星が回座します。(⑤結実)

これまでの成長運気から月運における充実期に入ります。

予想外の出来事やフェイク情報に振り回されないように!

 

乾宮回座5月は月盤の「乾宮(けんきゅう)」に本命星が回座します。(⑥完成)

月運における充実期で多忙な月になりそうです。

しつこく粘り過ぎると拗らせるかも?!引き下がることも必要。

 

兌宮回座6月は月盤の「兌宮(だきゅう)」に本命星が回座します。(⑦収穫)

充実したプライベートの時間を過ごすことが出来そうです。

 

艮宮回座7月は月盤の「艮宮(ごんきゅう)」に本命星が回座します。(⑧変化)

月運における転換期に入り変化によって生じます。

「礼を尽くす」心掛けが大事。

 

離宮回座8月は月盤の「離宮(りきゅう)」に本命星が回座します。(⑨分離)

先見の明が得られますが、感情的になると判断が乱れます。

 

坎宮回座9月は月盤の「坎宮(かんきゅう)」に本命星が回座します。(①陥入=坎入)【暗剣殺】

9ヵ月周期で巡る月運で最も運気が低下する月となります。

体調管理に徹することを心掛けて下さい。

 

坤宮回座10月は月盤の「坤宮(こんきゅう)」に本命星が回座します。(②播種=種蒔き)

月運は上昇局面へ入りますが、スローペースです。

妥協点を見つけて争いは極力避けることをお勧めします。

 

 

スポンサーリンク

 

六白金星 2023年の仕事運

仕事運

昨年(2022年)に巡っていた「完成の機運」とご本人の貢献によって、素晴らしい成果が得られ、それは間違いなく誇りに値します。

ただ、完成はその瞬間で時が経つと、完成の中に不足が生じたり、現実との乖離が生じたりします。

まずは、足りない部分が生じるでしょう。

この事象は次に迎える転換期に必要な「気づき」で、この事象こそが仕事運アップの貢献に繋がるきっかけとなります。

2024年の変化運を迎え、同時に20年間続く「第九運」に入り、甲辰の年を迎えます

「甲(きのえ)」は十干の一番目で10年周期の始まりを表し、その影響によって人々の意識が刷新されるので、2023年の気づきは貴重でタイミングに恵まれています

 

担保となる証拠を確保して歩む

仕事の取り組みにおいては、スピードよりも履歴を残しながら進めることをお勧めします。

契約などの重要書類の扱は慎重に行い、出来れば単独で処理するのではなく、チームや上司との連携を取りながら扱うと良いでしょう。

 

礼を尽くす

何事においても「礼儀」が重要な年であり、仕事面にも大きく現れる可能性があります。

交渉事や仕事の依頼は、穏やかな態度で丁寧な言葉遣いに加えて「礼を尽くす」ことで良い結果が得られます

今年(2023年)に回座する兌宮の人体部位は主に「口(くち)」ですので、表現や言葉遣いは「丁寧」を心がけて下さい

 

「正義感」のあり方を改めて向き合う

正義感の強い六白金星なので「不義」に対しては断固たる行動をとるかもしれませんが…

そこに至る原因を見つけ、足らない部分を補うことからアプローチされると良いでしょう。

正義を振りかざすのは状況をこじらせ、問題解決が得られない状況に陥るかもしれません。

パワハラやモラハラなどの誤解を生じさせない配慮が必要になるでしょう。

六白金星 2023年からの9年運

上記の図は、2023年から2032年までの六白金星の年運を可視化した図です。

2024年から始まる20年間は「第九運」に入り、これまでの「第八運」は今年で終わりです

 

 

スポンサーリンク

 

六白金星 2023年の人間関係

結婚運 恋愛運 人間関係

今年(2023年)の六白金星は西に位置する「兌宮」に回座し、兌宮を定位置とする七赤象意の「悦び、娯楽、趣味、贅沢、交友や交際、愛嬌」が得られる年運に恵まれます

人間関係においては、趣味やレジャーを通じて交友関係が広がり、充実したプライベートを楽しむことが出来るでしょう。

昨年(2022年)は「完成の年」でしたので、達成感が得られる反面、緊張感もそれなりに抱えていたと思います。

その緊張感から解放され「喜悦」を得やすい年運が巡るので、「堅物」の雰囲気を持つ六白金星の堅さがほぐれて、表情にも「愛嬌」が現れるでしょう。

 

家内安全が第一!

「兌宮」は午後5時から7時までの二時間で「酉の刻」の時間帯を担います。

この時間は仕事が終わり、家族で団らんを楽しむ時間帯で「楽しい食事」は七赤象意そのものです。

なので、今年(2023年)は「一家団欒で食事する」機会を積極的に設けて、楽しむことが開運行動となります。

賢威的な感覚を家庭内に持ち込むと、家族間で七赤象意の「不満」が生じます。

また、親しみが過ぎて遠慮がなくなると不和が生じるので、家族であっても配慮は心掛けると良いでしょう。

 

恋愛運

プライベートの充実が得られる年運ですので、交際中の恋愛においては概ね良好でしょう。

責任感が強く、頑張り屋さんの六白金星は甘え下手な傾向があり、伝えるよりも『察して欲しい』と思うかもしれません。

しかし! 今年は七赤象意の「口、会話」をフル活用するチャンスが巡っているので、丁寧に「言葉」で伝えましょう。

 

出会い運

出会いを求めている方にとっては出会いのチャンスに恵まれる、正に「喜悦の年」であります。

共通の趣味やレジャーを通しての出会いは、かなりの手応えがあり「出会いの量」も多い。

本命星が兌宮に回座するので、七赤象意を帯びた人物の「かわいい系の女性、口の上手い人、遊び人」が周りに現れる傾向があるので「出会い」においては楽しい出会いがいっぱいです!

ただ、そのご縁が「良縁」とは限りません!

しっかり吟味することをお勧めします。

 

 

六白金星 2023年の金運

金運

金銭に関することは細心の注意を払う

今年(2023年)の年盤は、「金銭」を担当する西の方位に「歳破」が付くので金銭に関する事は「調査と管理」に徹底する必要があります

特に! 西の兌宮には大金を回す「六白金星」が一年間滞在するので、年間通して高額の取引や購入に関しては契約書などを理解した上で行うことを心掛けて下さい。

この事象は社会情勢として現れる事柄です。

 

交際費の出費が増える傾向アリ!

金銭面においても「履み行う」つまり、守るべきものを守ることが大切なポイントになります。

「礼には礼をもって返す」ような事象が生じ、実際に行うことが必要になり、その大切さを知る機会が発生するでしょう。

なので、交際範囲が広い方は交際費の出費が多々発生するかもしれません。

ここは、ケチケチせずに礼を尽くしましょう!

 

ギャンブルは控えて!

六白金星の象意には「投機」があり、七赤象意の「娯楽」と相まって、金銭面においてはギャンブル的な要素が色濃く現れる傾向があります。

楽しむ程度なら良いのですが…

『負けを取り返す!』と言った感情が芽生えると危険です!

何度トライしてもギャンブルは元締めが儲かるシステムになっていることを心に刻んでおきましょう!

 

 

スポンサーリンク

 

 

六白金星 2023年のラッキーカラー

ピンク・オレンジ・カッパー(銅色)

2023年2月立春から翌年2月節分まで本命星が回座する「兌宮」の象意カラーを用いて運気アップに繋げましょう!

六白金星の生まれ月別ラッキーカラー

下記の表は今年だけに関わらず、常に用いることが出来るラッキーカラーです。

良い環境と人脈の拡大・発展に恵まれるラッキーカラーです。

生まれ月 ラッキーカラー
2月・11月 ピンク・オレンジ・カッパー(銅色)
3月・12月 イエロー・ベージュ・ブラウン
4月・1月 レッド・パープル
5月 ブラック・ホワイト
6月 イエロー・ベージュ・ブラウン
7月 ブルー・ネイビー
8月 グリーン
9月 イエロー・ベージュ・ブラウン
10月 ブラック・ホワイト

2023年のラッキーカラーは今年に限ったラッキーカラーです。

長期的に使用するのなら、生まれ月別ラッキーカラーをお勧めします。

上記表中のカラーは、本命星と月命星を合わせて導き出したラッキーカラーですので、生涯用いることが出来るラッキーです。

いずれのカラーを選んで頂いても良いので、ご自身の直感でお選びください。

 

 

六白金星 2023年の健康運

健康運

今年(2023年)から年運のエネルギーが下降局面に入り、何事においても「勢い」がなくなる傾向が現れるでしょう。

その反面、勢いが落ち着くことで「ゆとりの時間」が得られるでしょう。

趣味やレジャーを楽しんだり、体を癒したりすることで心身ともにリラックスが得られるでしょう。

ただ、今年(2023年)は交友関係が広がり、それに伴って飲食の機会も増えるので、食生活が乱れるかもしれません。

暴飲暴食や飲酒は控えめにすることを心掛けて下さい。

ゆとりを持って行動する!

今年(2023年)は「焦り」が生じると混乱した心理状態が促されるので、事故やケガに繋がるリスクを高めてしまいます。

何事も時間ギリギリに行動するのではなく、「最初の行動は早め」を心掛けて下さい。

 

 

 

九星気学 2023年の運勢 各九星の一覧リスト

九星気学 2023年 運勢

縁起のいい日カレンダー

縁起のいい日
開業・増改築・婚礼・事始めの日取りを選ぶためのカレンダー
あらゆる事に使える!詳細は下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧ください。

 

六白金星 2023年の運勢 愉悦に浸る!喜悦の年

2023年 癸卯 六白金星 運勢人生の収穫を皆で楽しむ年
六白金星 2023年の運勢仕事・人間関係・結婚・健康・金運の深掘り記事は、こちら「2023年 六白金星の運勢」御覧下さい。

 

九星気学 六白金星 運勢カレンダー

毎日の運勢をチェック!運勢カレンダー
記載記事は、下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧下さい。

 

六白金星 吉方位カレンダー

一目で見つかる!毎日の吉方位

この「日盤 吉方位カレンダー」は、その日の吉方位をカレンダー式に記載しています。
本命星・月命星の吉星が巡る「最大吉方」本命星のみの「吉方位」の色を分けてカレンダー内に記載しています。

六白金星 2023年 吉方位カレンダー

この記事は、生まれ月別で作成しています。
下記リストの生まれ月のテキストリンクをクリックしてご覧下さい。

 

節入り前に生まれた方へ

誕生された「日にち」が月の始め1日~8日(節入り日頃)に生まれた方は、月命星をご確認ください。
九星気学では、月の切り替わりが二十四節気の節入りとなるので節入り前に生まれた方は前月生まれと見なします。

下記の表中に記入されている「生まれた年」をクリックすると確認できるページに移動します。

九星気学では、一年の終わりは「2月の節分」で、始まりは「2月(立春)」です。
従って、立春の前日(節分)までに生まれた方は前年生まれと見なします。

戌年 未年 辰年 丑年
1958年(昭和33)
2月4日 16:50~
1959年(昭和34)
2月3日まで
戊戌年
1967年(昭和42)
2月4日 21:31~
1968年(昭和43)
2月4日まで
丁未年
1976年(昭和51)
2月5日 1:40~
1977年(昭和52)
2月3日まで
丙辰年
1985年(昭和60)
2月4日 6:12~
1986年(昭和61)
2月3日まで
乙丑年
1994年(平成6)
2月4日 10:31~
1995年(平成7)
2月3日まで
甲戌年
2003年(平成15)
2月4日 15:06~
2004年(平成16)
2月3日まで
癸未年
2012年(平成24)
2月4日 19:23~
2013年(平成25)
2月3日まで
壬辰年
2021年
2月4日 0:00~
2022年
2月4日まで
辛丑年

 

関連記事(一部広告含む)

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ