五黄土星 今月の運勢
五黄土星 毎月の運勢
この記事では、五黄土星の毎月の運勢を紹介しています。
運勢は、その年の運勢があり、その年運をベースに”月運”があります。
大きな目標を具体化させる為のタイミングやメンテナンスを行うには、”月運” を利用すると非常に有効です。
ご覧になる前にご自身の本命星が五黄土星なのか?下記の表でご確認下さい。
下記の表中に書かれているの期間中に生まれた方が、本命星 ”五黄土星” 生まれの方です。
生まれた年 | 干支 |
昭和7年(1932)2月5日~昭和8年(1933)2月3日 | 申 |
昭和16年(1941)2月4日~昭和17年(1942)2月3日 | 巳 |
昭和25年(1950)2月4日~昭和26年(1951)2月4日 | 寅 |
昭和34年(1959)2月4日~昭和35年(1960)2月4日 | 亥 |
昭和43年(1968)2月5日~昭和44年(1969)2月3日 | 申 |
昭和52年(1977)2月4日~昭和53年(1978)2月3日 | 巳 |
昭和61年(1986)2月4日~昭和62年(1987)2月3日 | 寅 |
平成7年(1995)2月4日~平成8年(1996)2月3日 | 亥 |
平成16年(2004)2月4日~平成17年(2005)2月3日 | 申 |
平成25年(2013)2月4日~平成26年(2014)2月3日 | 巳 |
表中の日付を見て頂くとお分かりのように、一年の区切りは1月1日ではありません。
九星気学では、一年の始まり(運勢)は、立春(節分)から始まります。
目次
五黄土星 今月の運勢と吉方位
五黄土星 1月 運勢と吉方位
2021年1月5日~2月2日(節分)まで本命星: 南東(巽宮回座)
1月の吉方位:北・西・北東
年盤・月盤共通の吉方位:なし
(遠方旅行・移転・引っ越し吉方位)
立春の節入り時刻は、2021年2月3日23時59分からです。
それまでは「年盤上の吉方」や「年運」は2020年の年盤を用います。
五黄土星 2020年1月 吉方位
吉方位から得られる祐気エネルギーの一例を紹介します。
冬の土用期間は、1月18日から2月3日までです。
この期間中は、北東が土用殺方位となります。
北
二黒土星が巡る 1月の北の祐気エネルギー
月盤のみの吉方位、移動距離は近距離です。
年盤では北は殺気方位ですから、移動距離は近距離、また方位取り(引っ越し)に用いることはできません。
- 同僚や家族などの親しい仲間との親睦が深まる
西(天道)
八白土星が巡る 1月の西の祐気エネルギー
月盤のみの吉方位、移動距離は近距離です。
年盤では西は暗剣殺ですから、移動距離は近距離で滞在期間も長期滞在は避けて下さい。
- 思い切った改革案が閃く
- 経済やお金に関する学びが楽しむきっかけを見出す
北東
九紫火星が巡る 1月の北東の祐気エネルギー
月盤のみの吉方位、移動距離は近距離です。土用期間に注意!1/18~2/3まで
年盤では北東は死気方位ですから、移動距離は近距離で滞在期間も長期滞在は避けて下さい。
- 不要なモノや執着に気づく
- 物事の全体を広く把握し、本質を捉える能力が高まる
本命星・月命星の共通吉星が巡る「最大吉方」
生まれ月については、節入りで区切るので節入り前に生まれた方は前月生まれとみなします。
(例:6月2日生まれは「5月生まれ」)
下記表中の生まれ月をクリックしてリンク記事をご覧ください。
五黄土星 生まれ月別(月命星)吉方 | ||
2月・11月生まれ | 3月・12月生まれ | 4月・1月生まれ |
5月生まれ | 6月生まれ | 7月生まれ |
8月生まれ | 9月生まれ | 10月生まれ |
上記、表中の生まれ月をクリックすると吉方カレンダーの記事が開きます。
スポンサーリンク
運勢 関連記事
2021年 初詣は恵方参り
二年参りと正月三が日の「初詣の恵方参り」についての記事は下記リンクからご覧ください。
五黄土星 2021年1月の運勢
運気は最高!自己成長と自己拡大に挑戦する月
五黄土星 1月「月盤と年盤の関係」
巽宮回座により六白同会。震宮にて四緑被同会。(上記の年盤と月盤参照)
1月の月盤では、五黄土星は辰巳方位の「巽」と書かれている「巽宮(しんきゅう)」という宮に入ります。
巽宮に本命星が入る月運のエネルギーとしては、「高運中の盛運」となります。
「万事調う」事柄を担い、幸運は外から訪れます。
開運ワードは「奉仕的活動」
2021年 新年早々好機到来!
2021年 新年早々絶好調の月運に恵まれ、年運においても来月(2月)から本格的に「盛運期」に突入します。
今月(1月)は「信用・交渉・遠方・流通・情報」を担う「巽宮(そんきゅう)」に本命星(五黄)が回座します。(月盤)
年盤においては、1月の現時点では2020年の年盤による影響を受けます。
年盤の南東(巽宮)に「完成・剛健・公共性」を担う六白金星が廻座し、その上に本命星が乗るります。(六白同会)
さらに! 1月は「丑月」なので、十二支が担う「地の気」は三合金局で「丑・巳・酉」のエネルギーが増幅します。
「巳」を内包する巽宮に本命星が回座する月なので、年運・月運共に絶好調!
運による好条件が揃う月!
意識的に「自己拡大」を行いましょう!
自己拡大をすることで、自信が付き、社交性が高まり行動範囲も広がります。
そして、自分が見落としていた能力に気づき、達成感も得られます。
今月(1月)、同会する六白象意は「達成」を促すので、運気も五黄土星を応援しています。
あらゆる人々と交流することで運気はさらに高まり、今年(2021年)の盛運を活かすきっかけが得られるはずです。
2021年の五黄土星は自らが積極的に「風を起こす」くらいのアクションが絶対必要です!
今月(1月)は、その「始めの一歩」となる月です。
五黄土星 1月の日運グラフ
日運グラフについて
日運
日運エネルギーが最も高い日は「欲」が高まるので、自重(じちょう)と共同体感覚を意識的に心掛けましょう。
とは言え、過度に委縮する必要はありません。
十分な準備が整い、ベストコンディションであれば、その高いエネルギーは最高のパフォーマンス発揮へ促します。
ただ、これまでの努力と活動量に応じた「結果」が現れます。
日破殺
必要以上に委縮したり怯える必要はありません。
何事にも「余裕を持って行動する日」として捉えて下さい。
日破殺日は、その日の十二支と冲(対面)する方位に本命星が配置される日です。
※五黄土星と冲(対面)により起こる暗剣殺は、五黄土星にはありません。
日建
日建は、その日の十二支を表し、本命星に日建が付くと周囲からの助けが得られたり、物事の解決策などの突破口に恵まれるとされています。
ただ、自信過剰となる傾向が現れやすくなるので自制心を上手に発動させる必要があります。
日運エネルギーが高い日に日建が付く日は自制力強化を心掛けましょう。
スポンサーリンク
五黄土星 1月の仕事運
人とのご縁を仕事に活かすことが出来る月運に恵まれています。
しばらくコンタクトを取っていないクライアントに連絡を取ってみると良いでしょう。
また、交流会やセミナーなど、あらゆる方法を積極的に活用して、人との交流を活性化させましょう。
今後の発展が広がるきっかけにづくりになるかもしれません。
昨年(2020年)の五黄土星は「挑戦の一年」でした。
その挑戦の成果が具体的に現れる月運に恵まれます。
なので、何事も自信をもって活動することが開運行動となります。
ただ、これからの活動は「何事も自力」では好機を十分に活かすことが出来ません。
周囲との連携と仲間との協調が運を大きく発展させます。
今月(1月)に同会する六白金星が象徴する「権力者・指導者」とは謙虚な態度で関わり、アドバイスを拝聴しましょう。
好調な運気に恵まれるので『現状で良し!』
むしろ現状維持でも楽に結果が得られるのでチャレンジすることを拒む傾向が現れるかもしれません。。
しかし、レベルを上げて!ひるむことなく積極的にチャレンジすることを心掛けて下さい。
今後の発展に繋がる「きっかけ創り」は必須です!
五黄土星 1月の恋愛運
四緑木星の定位置である南東(巽宮)に本命星が回座します。
四緑象意である「縁談、見合い、交際、結婚」即ち「縁の成就」が期待できる月運に恵まれます。
出会い運 絶好のチャンス月です!
飲み会や合コンのような出会いも期待できますが。
より具体性が高いシーンの方が良い結果に繋がります。
お見合いのようなスタイルで出会う方が良いですし、紹介運も好調なので友人や先輩からの紹介も期待できそうです。
ただ、何事も自らが積極的に行動しなければ「結果」は得られません!
パートナー募集中の方は周囲に「恋人募集中」であることを公言しておくと良いでしょう。
交際中のカップルで『そろそろ結婚を考えている』方は、アクションを起こす良い月です。
お互いの家族にパートナーを紹介するなどのコミュニケーションを図りましょう!
今月(1月)の五黄土星は絶好調の月運に恵まれているので、そのエネルギーが表情にも現れます。
なので、初対面でお会いするのなら1月がお勧めです!
良い第一印象を持っていただける可能性は大いにあります!
スポンサーリンク
五黄土星 1月の金運
金運アップに繋がる可能性を高める月運に恵まれます。
昨年(2020年)から積極的にチャレンジされてる方は、その結果が現れ始め、それが経済面に現れている人もおられるでしょう。
ただ、現段階ではまだまだ、成長することが出来る伸び代を十分活用している状態ではありません。
『これで十分』と思うと自然に行動が小さくなり、自ら可能性を縮めてしまいます。
貯蓄も必要ですが、発展と拡大の機運が巡っているので、自己投資は惜しまないで下さい。
五黄土星だけに限ったことではありませんが…
今年(2021年)は、余分なものを切り落とし、そして新たに次の世代に向けて進化する一年です。
そのような「気」に満ちているタイミングで「発展と拡大」の機運が巡ってるので、自分の殻を破って世界観を広げましょう!
少し苦手だった事もこの時期にチャレンジすると案外「今までただの食わず嫌い」だったことに気づくかもしれません。
何事も「大きく拡大する」運気に恵まれているので、「負債と資産」との見極める価値観を養うが金運アップに繋がります。
2021年 五黄土星 金運アップの財布
春財布 2021年 五黄土星に相応し金運財布と購入日
春財布に相応しいお財布の形や色・素材選びは、下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧ください。
財布を使い始める縁起の良い日やお金を呼び込む金運アップ法は、下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧ください。
五黄土星 1月の健康運
運気に恵まれ、気力も漲る1月
気合と自己暗示で十分乗り切れるくらいのエネルギーは十分あります。
著しく体調を崩すような運気ではありませんが、風邪をひくと完治するまで長引くかもしれません。
運気的なパフォーマンスは、ばっちりなので、体調もベストコンディションを保って身体的にも最高のパフォーマンスを発揮できるように健康管理はしっかり行いましょう。
2021年は年間通して「腸内環境を整える」ことに心がけて下さい。
人間の脳と腸は「脳腸相関」があり、脳の状態が腸に影響を及ぼし、逆に腸の状態も脳に影響を及ぼすと言われています。
今月だけに限らず2021年の五黄土星は、多くの人々と関わる機会が発生します。
その分、ストレスもそれなりの発生する可能性があります。
人とのコミュニケーションおいては「受け取り方」次第で思考が変わり、行動が変わり、そして結果が変わります。
「健全な精神は健全な肉体に宿る」ことを心掛けて健康管理を行って下さい。
スポンサーリンク
九星気学 1月の運勢
- 九紫火星 2021年1月の運勢 変化で進化が始まる
- 八白土星 2021年1月の運勢 何事も適度が喜悦運アップへ
- 七赤金星 2021年1月の運勢 焦らず着実な歩みで成果へ向う
- 六白金星 2021年1月の運勢 改善主義で運気アップ
- 五黄土星 2021年1月の運勢 運気は最高!自己成長と自己拡大に挑戦
- 四緑木星 2021年1月の運勢 改善で確実に飛躍運に向かう
- 三碧木星 2021年1月の運勢 堅実に継続が開運行動
- 二黒土星 2021年1月の運勢 新たな始まりがゆっくり訪れる
- 一白水星 2021年1月の運勢 孤高で蘇り未来像を描く
九星気学 2021年の運勢 各九星の一覧リスト
- 一白水星 2021年の運勢 精神的向上果たし次に備える年
- 二黒土星 2021年の運勢 盛運期に向けて基礎創りの年
- 三碧木星 2021年の運勢 成果の元を創る年
- 四緑木星2021年の運勢と仕事・転職・恋愛・結婚・金運を深堀解説
- 五黄土星 2021年の運勢と仕事、転職、恋愛、金運を深堀解説
- 六白金星 2021年の運勢 定着・充実・統括が開運行動
- 七赤金星 2021年の運勢 自己完成へ歩む決断と勝負の年
- 八白土星 2021年の運勢と仕事、転職、恋愛、金運を深堀解説
- 九紫火星 2021年の運勢と仕事、転職、恋愛、金運を深堀解説
- 九星気学 2021年のビジョンと開運
- 2021年の初詣は恵方参り!方角と時間とお祈り作法
- 初詣は恵方参り!さらに夏至・冬至の追参りで効果アップ【恵方早見表】
2021年 縁起のいい日カレンダー
開業・増改築・婚礼・事始めの日取りを選ぶためのカレンダー
あらゆる事に使える!詳細は下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧ください。
五黄土星 関連コンテンツ
五黄土星 2021年の運勢
何事も大きく広がり新たな拡張で発展へ向かう
五黄土星 2021年の運勢を仕事・転職・出会い・恋愛・結婚・健康・金運の深掘り記事は、こちら「2021年 五黄土星の運勢」御覧下さい。
五黄土星の月運
九星気学 五黄土星 運勢カレンダー
記載記事は、下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧下さい。
- 五黄土星 福来る 運勢カレンダー 2020年11月・12月・2021年1月
- 五黄土星 福来る 運勢カレンダー 2021年2月・3月・4月
- 五黄土星 福来る 運勢カレンダー 2020年8月・9月・10月
- 五黄土星 福来る 運勢カレンダー 2020年5月・6月・7月
五黄土星 吉方位カレンダー
一目で見つかる!毎日の吉方位
この「日盤 吉方位カレンダー」は、その日の吉方位をカレンダー式に記載しています。
本命星・月命星の吉星が巡る「最大吉方」と本命星のみの「吉方位」の色を分けてカレンダー内に記載しています。
五黄土星 2020年 吉方位カレンダー
この記事は、生まれ月別で作成しています。
下記リストの生まれ月のテキストリンクをクリックしてご覧下さい。
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 2月・11月生まれ,月命星:二黒
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 3月・12月生まれ,月命星:一白
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 4月・1月生まれ,月命星:九紫
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 5月生まれ,月命星:八白
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 6月生まれ,月命星:七赤
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 7月生まれ,月命星:六白
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 8月生まれ,月命星:五黄
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 9生まれ,月命星:四緑
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 10月生まれ,月命星:三碧
五黄土星 2021年 吉方位カレンダー
この記事は、生まれ月別で作成しています。
下記リストの生まれ月のテキストリンクをクリックしてご覧下さい。
- 2021年の初詣は恵方参り!方角と時間とお祈り作法
- 初詣は恵方参り!さらに夏至・冬至の追参りで効果アップ【恵方早見表】
- 2021年 五黄土星 吉方位は 北・西・北東
- 2021年 五黄土星 3月生まれ・12月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 2月生まれ・11月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 10月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 8月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 5月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 6月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 7月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 4月生まれ・1月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 9月生まれの吉方位カレンダー
五黄土星 2022年 吉方位カレンダー
この記事は、生まれ月別で作成しています。
下記リストの生まれ月のテキストリンクをクリックしてご覧下さい。
- 2022年 吉方位カレンダー 五黄土星 2月・11月生まれ,月命星:二黒
- 2022年 吉方位カレンダー 五黄土星 3月・12月生まれ,月命星:一白
- 2022年 吉方位カレンダー 五黄土星 4月・1月生まれ,月命星:九紫
- 2022年 吉方位カレンダー 五黄土星 5月生まれ,月命星:八白
- 2022年 吉方位カレンダー 五黄土星 6月生まれ,月命星:七赤
- 2022年 吉方位カレンダー 五黄土星 7月生まれ,月命星:六白
- 2022年 吉方位カレンダー 五黄土星 8月生まれ,月命星:五黄
- 2022年 吉方位カレンダー 五黄土星 9生まれ,月命星:四緑
- 2022年 吉方位カレンダー 五黄土星 10月生まれ,月命星:三碧
節入り前に生まれた方へ
誕生された「日にち」が月の始め1日~8日(節入り日頃)に生まれた方は、月命星をご確認ください。
九星気学では、月の切り替わりが二十四節気の節入りとなるので節入り前に生まれた方は前月生まれと見なします。
下記の表中に記入されている「生まれた年」をクリックすると確認できるページに移動します。
九星気学では、一年の終わりは「2月の節分」で、始まりは「2月(立春)」です。
従って、立春の前日(節分)までに生まれた方は前年生まれと見なします。
関連記事(一部広告含む)
タグ:九星気学 今月の運勢, 五黄土星 仕事運, 五黄土星 健康運, 五黄土星 恋愛運, 五黄土星 運勢, 五黄土星 金運, 今月の運勢 五黄土星, 毎月の運勢