五黄土星 2019年4月の運勢 高運期に備えて下準備
五黄土星 2019年4月
運勢と吉方位
4月5日(清明)~5月5日まで
【月盤】本命星:坎宮(北)天道
グレー:凶方位
年盤の吉方:東・北西
月盤の吉方位:南西・東・南東・西
年盤・月盤共に吉方:東(引越し・遠方旅行に最適)
4月のおススメ吉方位は東
吉象意は自分より能力の高い有力者からの
援助に恵まれ発展運アップ。
本命・月命星共に吉方となる最大吉方を知りたい方は、下記の表中の生まれ月をクリックしてご覧ください。
五黄土星 生まれ月別(月命星)4月の吉方位 | ||
2月・11月生まれ | 3月・12月生まれ | 4月・1月生まれ |
5月生まれ | 6月生まれ | 7月生まれ |
8月生まれ | 9月生まれ | 10月生まれ |
春の土用期間:4月17日~5月5日は、南東が土用殺方位となる為、吉方旅行や祐気取りはお勧めできません。
2019年の年運については、「五黄土星 2019年の運勢」をご覧ください。
今後と運気の流れについては「五黄土星 2019年 月運バイオリズム」ご覧ください。
5月の運勢は「五黄土星 2019年5月の運勢 継続は力なり!堅実な歩みが吉」をご覧ください。
目次
五黄土星 2019年4月の運勢 ~全体運~
今月(4月)の月運においては、運のエネルギーが弱い時期となります。
その「弱さ」とは悪影響を及ぼすものではなく、今後訪れる活動期に備えて「意識や思考」をしっかり固める「自己の内観」にエネルギーを注ぐことを言います。
対外的に自分を押し出すのではなく「内向的な活動」で、メンタル強化を図ることがテーマとなります。
月運から受ける影響としては、物事を思慮深くとらえ探求心を発動させ、集中力に恵まれる運気です。
この運気を活かして、しっかり自分を内観して、自分の「改善したいポイント」と向き合ってみましょう。
例えば…
苦手に感じている事があるとします。
それを克服する事が出来れば、必ず将来的に良い結果に恵まれることは理解している。
しかし、「苦手だから可能限り避けてきたし、今後も避けたい」と思っている事柄があるとします。
まずは、なぜ?苦手なのか?
避ける事で「損」をしていないか?
など、自己を内観して掘り下げて考えてみましょう。
原因をしっかり追及することで、現在まで感じていた「苦手意識」が発生する根源は、「些細な事が原因」だったことに気づくかもしれません。
天道を活かして!
今月(4月)の五黄土星が入る宮は、北にある「坎宮(かんきゅう)」というです。
そして、坎宮には「天道」が入りますから、4月の五黄土星は「天道」に導かれています。
九星気学における「天道」とは、月盤に現れるポイントのこと言います。
細かい話は割愛しますが…
天道は「福善禍淫(ふくぜんかいん)」をもたらし、本命星と天道が同じ宮に入ることで、本命星に天道の光があたると言われています。
「福善禍淫」は、善行には幸福が訪れ、悪事には禍がもたらされることを言います。
なので、「苦手」と感じている事と向き合い克服するチャンスに恵まれます。
仕込みが肝心
2019年の五黄土星は、今後の発展と成果に向けて「チャンスの種を蒔く年」です。
何事も原因がなければ結果は現れません。
高運期の始まりとなる2019年に「チャンスの種」を蒔かなければ、チャンスに恵まれないのです!
その年運に恵まれた一年の最中に訪れた、運気の底上げチャンスとなる4月の運気なのです。
チャンスの種を蒔くと同時に今後の発展において障害になるかもしれない事柄が明確にあるのなら、それを対処する為のメンタル創りに取り組むのも非常に良い開運行動に繋がります。
この時期は、活動が即結果に繋がるような運気ではありませんから、停滞を感じるかもしれません。
その原因を外に向けると、人や環境のせいにして不平不満を抱いたり、他者の意見をブロックするような行動に走ると運気を損なうので注意しましょう。
何事も「自分発信」であり、自分が変われば運や環境すらも変わります。
今月(4月)は、その下準備期間なのです。
スポンサーリンク
五黄土星 4月の仕事運
今月(4月)は、仕事の進捗がこれまでよりも少し遅れ気味になる傾向が現れやすい運気です。
なので、この時期は、時間や段取りなどにゆとりを持ってスケジュールを組むようにすると良いでしょう。
スピードよりも「質」が大事です。
何事も丁寧に慎重に取り組みましょう。
今月(4月)は、全体的に停滞ムードが漂うのですが、新たな案件が発生するかもしれません。
その新たな案件によいって、新たな取り組みが始まり、新たなチャレンジも必要になるかもしれません。
この時期に感じる「停滞」は、単純に運気のせいではなく、新たな取り組みによって発生する停滞かもしれませんね。
何事も前向きに捉えてベストを尽くすことを心掛けましょう。
この時期の五黄土星は、これまで以上にリスク管理能力が発揮できる運気に恵まれます。
新たな取り組みにはリスクが付きものですから、状況と運気のマッチングとしては良いコンビネーションとなるでしょう。
ただ、この時期は探求心と集中力が発動される反面、周囲の意見を聞かなかったり、思い込みが激しくなると運気を損ねることになるので注意しましょう。
五黄土星 4月の恋愛運
新たな出会いを求めている方にとっては、出会いのチャンスあり!
ただ、この時期の五黄土星は、積極的に活動するような運気ではないので、消極的になりがちです。
出会いのきっかけにおいては、積極的に活動する必要はあるでしょう。
しかし、社交場で積極的にアプローチしなくても、お誘いを受けることが多くなりそうです。
なので、恋愛チャンスにおいては比較的「あり」なのですが…
お相手をしっかり見極める必要があります。
この時期の五黄土星の方はミステリアスな色気が出ていて、ミステリアス人を引き付ける運気なのです。
いざ、お付き合いを始めたら「既婚者」だったり、気が付けば「三角関係」!
なんてことにならないように気を付けましょう。
今月(4月)は、ムードに情に流されない事が大切なポイントです!
現在、交際中のカップルは、二人っきりの時間を濃厚に楽しむことが出来そうです。
恋愛だけに関わらず、人間関係全般的に「何事も他者のせいにしない」ことが良好な人間関係を構築するポイントになります。
相手を思いやる気持ちと「相手の立場に立って考える」ように心がけましょう。
スポンサーリンク
五黄土星 4月の金運
今年の五黄土星は蓄財意識が高まる一年です。
その年運の最中、今月(4月)は、お金に対する「意識」と向き合うと良いでしょう。
節約に節約を重ね、コツコツ貯金するのは良いのですが…
そのお金の行先をしっかり考えてみましょう。
人によっては「貯める」から「増やす」時期に入っているかもしれません。
また、逆に支払いを拒む気持ちに囚われていると、本来の「価値」や「対価」を見失っているかもしれません。
いずれにしても、お金は健全に「運用」することで更なる「収入」へ繋がります。
2019年の五黄土星は「育み」がテーマですから、自分の中に潜在している「お金への意識」をワンステップ上げることで、今後の収入に大きく変わっているかもしれません。
今月(4月)の運気としては、利己的な「情に流されな」ことが「お金を逃がさない」金運アップ行動です。
五黄土星 4月の健康運
今月(4月)の運気を全体的に押し上げる開運行動は「健康管理」です。
メンタルと肉体共に健全であることが一番大事なのですが、やはり体が辛いとパフォーマンスも落ちますし、モチベーションも下がります。
なので、今月(4月)は、疲れを溜めないように心がけましょう。
質の高い睡眠をしっかり取ることが一番大事です。
この時期は、通常よりも早めに就寝することを積極的に行いましょう。
夜更かしは厳禁です。
特に花粉症の方は、睡眠不足になると悪化するリスクを高めてしまします。
また、体を冷やさないようにしましょう。
外的に冷やさない事も大事なのですが、内臓の冷え、特に「腸」を冷やさないようにしましょう!
スポンサーリンク
2019年 五黄土星の運勢と繁栄に向ける!開運法勢
2019年2月立春~2020年2月立春前日までの運勢や月運の流れ
さらに9年間の運気を詳しく記載している記事は下記のリストをクリックするとご覧いただけます。
- 五黄土星 2019年の運勢を仕事運から転職,恋愛運,結婚運,金運,健康まで徹底解説
- 6月の吉方 引っ越しや旅行で南東が使える九星
- 6月の吉方 引っ越しや旅行は南が使える九星
- 6月の吉方 引っ越しや旅行は北西
- 五黄土星 2019年4月の運勢 高運期に備えて下準備
- 五黄土星 2019年3月の運勢 チャンスの種を見つける月
2019年 五黄土星のバイオリズムグラフ
豊かな発展と成長に向けてチャンスの種を蒔く年
2019年 月運の流れをしっかり捉えて好機を有意義に創り上げましょう!
2019年を上半期と下半期に分けて、こちらの記事で紹介しています。
九星気学 五黄土星 運勢カレンダー
毎日の運勢をチェック!
- 五黄土星 福来る 運勢カレンダー 2021年2月・3月・4月
- 五黄土星 福来る 運勢カレンダー 2020年11月・12月・2021年1月
- 五黄土星 福来る 運勢カレンダー 2020年8月・9月・10月
- 五黄土星 福来る 運勢カレンダー 2020年5月・6月・7月
五黄土星 月の運勢
五黄土星 吉方位カレンダー
一目で見つかる!毎日の吉方位
この「日盤 吉方位カレンダー」は、その日の吉方位をカレンダー式に記載しています。
本命星と月命星が共に吉方となる最大吉方と本命星のみの吉方位の色を分けてカレンダー内に記載しています。
各月の4日~8日(節入り日頃)に生まれた方は、月命星をご確認ください。
下記の表中に記入されている「生まれた年」をクリックすると確認できるページに移動します。
九星気学では、一年の始まりは2月(立春)です。
従って、立春の前日に生まれた方は前年生まれとして扱います。
五黄土星 2019年 吉方位カレンダー
生まれ月別で記事を作成しています。
五黄土星 2020年 吉方位カレンダー
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 2月・11月生まれ,月命星:二黒
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 3月・12月生まれ,月命星:一白
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 4月・1月生まれ,月命星:九紫
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 5月生まれ,月命星:八白
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 6月生まれ,月命星:七赤
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 7月生まれ,月命星:六白
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 8月生まれ,月命星:五黄
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 9生まれ,月命星:四緑
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 10月生まれ,月命星:三碧