五黄土星 2020年1月の運勢 ご縁や絆を深め機運に備える月
五黄土星 1月 運勢と吉方位
2020年1月6日~2月3日まで
好機に向けて準備の月
年盤の吉方:東・北西
月盤の吉方位:南東・東・西(天道)
年盤・月盤共に吉方:東
(移転引っ越し吉方)
年運や方位は2020年2月3日(立春前日)まで
2019年の年盤による「気」の影響を受けています。
目次
五黄土星 2020年1月 吉方位
吉方位から得られる祐気エネルギーの一例を紹介します。
南東
八白土星が巡る 1月の南東の祐気エネルギー
月盤のみの吉方位ですので、移動距離は近距離です。
- 八白の象意「心機一転」の祐気エネルギーの恩恵を得る
- 人間関係の好転に恵まれる
- 俯瞰力が高まり、あらゆる情報に右往左往せずに判断力向上
東
七赤金星が巡る 1月の北西の祐気エネルギー
年盤・月盤共に吉方位です。移動距離は長距離、引っ越し等の長期間滞在で、使える吉方位です。
- 活動力・発展力に恵まれる
- 金運アップに繋がるヒラメキやヒントに恵まれる
西(天道)
月盤のみの吉方位、移動距離は近距離です。
二黒土星が巡る 1月の西の祐気エネルギー
- 話力に包容力が加わり説得力向上
- 金運と蓄財意識向上
- 恋愛運アップ
便利! 毎日の吉方位が一目で分かる
生まれ月については、節入りで区切るので節入り前に生まれた方は前月生まれとみなします。
(例:6月2日生まれは「5月生まれ」)
五黄土星 生まれ月別(月命星)2020年1月の吉方位 | ||
2月・11月生まれ | 3月・12月生まれ | 4月・1月生まれ |
5月生まれ | 6月生まれ | 7月生まれ |
8月生まれ | 9月生まれ | 10月生まれ |
日盤吉方や本命・月命星共に吉方となる最大吉方を知りたい方は、上記の表中の生まれ月をクリックしてご覧ください。
スポンサーリンク
運勢 関連記事
- 2020年の年運は、こちら「五黄土星 2019年の運勢」をご覧下さい。
五黄土星 2020年1月の運勢 ~全体運~
2020年 新たな年がスタートします。
しかし、九星気学における「気(年の気)」は、現状では2019年の影響を受けています。
とはいえ、運気はデジタル的に「パキッ」と入れ替わるのではなく、じわじわ2020年の「年の運気」が押し寄せます。
従って、2020年の年運は、2月4日(立春)18時03分から本格的にスタートします。
2020年の年盤では「七赤金星」が中央に位置する「中宮(ちゅうぐう)」という宮に入ります。
そして、五黄土星は、東の「震宮(しんきゅう」」という宮に一年間(来年の立春前日まで)滞在するので、一見『七赤?関係ない!』と思われかもしれませんが…
五黄土星にとって「中宮(ちゅうぐう)」という宮は五黄の居場所(本座)ですから、七赤の気を被る(被同会)一年となりますから決して、無関係ではありません。
さらに、世の中全体が七赤的な事柄が「人の気」として漂う年となります。
七赤は主に「口(くち)」から派生る事柄を担当します。
「言葉を交わす、飲食、接吻」など口に関わる「悦び事」です。
他に沢山の象意はあるのですが…
2020年の五黄にとって「言葉」は重要なアクションなのであえて取り上げました。
なので、毎年「中宮」に入る九星は五黄土星にとって無関係ではなく、「人の気」による影響を被るキーとなり得る星であり、2020年な「七赤金星」となるわけです。
常に(毎年)世の中全体の主たる事象を被る五黄土星は、それを受容するポテンシャルと活かす能力が備わった生まれの星だから「帝王」と呼ばれるのです。
2020年の運気は、2月の立春以降から本格的に始まり、主な運気としては「新たなチャレンジと飛躍の年」で、年運のエネルギーは強く、高運な成長期となります。
前置きが長くなりましが…
2020年飛躍の年!「飛躍のジャンプ台」を創ろう!
今月(1月)の五黄土星は、モチベーションが盛り上がり辛い傾向が現れやすいようです。
決して運気が悪いわけではなく、9ヵ月サイクルで巡る低調な月運となるので活発化させ辛いだけなのです。
年末から年始にかけての休暇が、カレンダー上の影響で比較的長期間(最大9連休)となる方が多数いらっしゃると思います。
このお休みは、アクティブに外出するより、家でゆっくり家族と過ごして心身ともにゆったりと過ごすとよいでしょう。
とはいえ、「お正月」を迎えるわけですから、親戚などの来客や挨拶回りなど身内との関りで忙しくなるかもしません。
今月(1月)は、心身ともに「充電の月」。
そして、2020年は「新たなチャレンジと飛躍」の年を迎えます。
何事も「新規」は、トライ&エラーを繰り返し、経験値を高めながら走り続ける事になること多々あります。
また、これまでの知識や経験だけでは足らない事にも気づくでしょう。
なので、この時期は、しっかり自分自身と向き合い、これからチャレンジする事柄にしっかり根拠を見出し、信念を固めるような深い学びを通じて、「飛躍のジャンプ台」を構築しましょう。
2020年は、過去二年とは違い「進展の局面」となり得るので、現状維持バイアスに捕らわれないように頭を柔らかく、拘りを手放す、意識創りも必要になるでしょう。
知識や情報収集を通じて探求する学びや水面下で企画を練るなどのクリエイティブ能力が高まる月運に恵まれています。
スポンサーリンク
五黄土星 1月の仕事運
今月(1月)の五黄土星は、何事も丁寧な仕事を心掛けましょう。
もちろん、普段から丁寧に仕事をされている五黄土星ですから大丈夫なのですが…
この時期は、体調のコンディション次第で、仕事に身が入らないときもあるようです。
大切なお約束や納期が迫っている仕事を抱えている方は、体調管理をしっかり行い、進捗状況もしっかり把握した上でチェックの時間も設けたスケジュール管理を行うと良いでしょう。
今月(1月)の月運だけが低調な状態で、年運としては「飛躍とチャレンジ」の年に向けて歩み始めています。
なので、仕事量は少なくはありません。
更に来月(2月)から高運な年が始まると同時に月運も上昇運気を迎え、3月に飛躍のチャンスを迎え、4月には何事も具体的に結果へ繋げる取り組みを積極的に行うチャンスに恵まれるます。
なので、1月はその結果に繋がる「原因」を水面下で企てる大切な月でもあります。
具体的な取引に発展する可能性が高まるような兆しが、交流を通じて得られやすい月運に恵まれています。
ビジネスに必要な人脈づくりと親睦を図るチャンスに恵まれる月運ですから、積極的に交流を図ると良いでしょう。
五黄土星 1月の恋愛運
今月(1月)の五黄土星は、月運のエネルギーとしては低調なのですが、人との出会いについては比較的ご縁が恵まれる月運です。
それは、恋愛だけに関わらす、仕事上のご縁でも同じです。
ただ、恋愛面においては、「情」か入り込みますから感覚的に捉えやすいかもしれません。
新たな出会いを求めて恋活・婚活中の方は、自主性と積極性は発動させて行動が出来るほどではありませんが…
受け身的な流れで、ご縁に恵まれる傾向があります。
なので、恋愛・出会いとしてチャンスの恵まれる月となるでしょう。
ただ、運気はこれからグイグイ上昇しますから、来月(2月)そして3月もチャンスに恵まれます。
現在、交際中の方は、落ち着いてゆっくり過ごすことが出来るデートが良いでしょう。
スポンサーリンク
五黄土星 1月の金運
2018年から2019年にかけて金運としては期待ほどの結果が得られず、月運においても昨年の秋ごろからはイマイチな調子…。
その影響から今月(1月)も少々緊縮対応となるかもしれません。
しかし、今月(1月)は、「信用」が地中奥深くに潜んでいる金脈のような役割をしますから、お金より「信用」を大切する意識を持ちましょう。
ただし、「気持ちの大きさ=金額」ではない事は、しっかり心掛けてるようにして下さい。
来月(2月)からは運気が上昇し、それに伴い金銭の動きも大きくなり始めます。
運気としては「成長期」にあたりますから、お金を「投じる」ことが発生する傾向が現れます。
この投資はチャンスの種が芽吹き、与える水や肥料のようなモノですから与えなければ枯れてしまい成果が得られません。
その時の為に今月(1月)は、質素と倹約を心がけ、何とか乗り切ってください。
五黄土星 1月の健康運
今月(1月)は、万全の体調管理を行うことをお勧めします。
決して著しく体調を崩すような運気ではありませんが…
ちょっとした風邪でも長引くかもしれません。
1月は、インフルエンザやノロウイルスなど予防は大事な時期でもあります。
日頃から健康で体力に自慢がある方でも、今月(1月)は十分な休息と栄養をとって、身体を冷やさないように心掛けましょう。
スポンサーリンク
2020年 五黄土星の運勢
五黄土星 2020年の運勢を仕事・転職・出会い・恋愛・結婚・健康・金運の深掘り記事は、こちら「2020年 五黄土星の運勢」御覧下さい。
2020年 五黄土星の月運
2019年 五黄土星のバイオリズムグラフ
豊かな発展と成長に向けてチャンスの種を蒔く年
2019年 月運の流れをしっかり捉えて好機を有意義に創り上げましょう!
2019年を上半期と下半期に分けて、こちらの記事で紹介しています。
九星気学 五黄土星 運勢カレンダー
毎日の運勢をチェック!
- 五黄土星 福来る 運勢カレンダー 2019年11月・12月・2020年1月
- 五黄土星 福来る 運勢カレンダー 2019年8月・9月・10月
- 五黄土星 福来る 運勢カレンダー 2019年5月・6月・7月
- 五黄土星 福来る 運勢カレンダー 2019年2月・3月・4月
九星気学 1月の運勢
- 四緑木星 2020年1月の運勢 冷静さと謙虚さが開運行動
- 五黄土星 2020年1月の運勢 ご縁や絆を深め機運に備える月
- 六白金星 2020年1月の運勢 2月の好機に向けて万全な準備月
- 七赤金星 2020年1月の運勢 積極的な行動力で好機を活かす
- 八白土星 2020年1月の運勢 ご縁で可能性が広がる好機到来
- 九紫火星 2020年1月の運勢 万全に期する為の整備と改善で運を強化
五黄土星 吉方位カレンダー
一目で見つかる!毎日の吉方位
この「日盤 吉方位カレンダー」は、その日の吉方位をカレンダー式に記載しています。
本命星と月命星が共に吉方となる最大吉方と本命星のみの吉方位の色を分けてカレンダー内に記載しています。
各月の4日~8日(節入り日頃)に生まれた方は、月命星をご確認ください。
下記の表中に記入されている「生まれた年」をクリックすると確認できるページに移動します。
九星気学では、一年の始まりは2月(立春)です。
従って、立春の前日に生まれた方は前年生まれとして扱います。
五黄土星 2019年 吉方位カレンダー
生まれ月別で記事を作成しています。
- 五黄土星 2019年 吉方位カレンダー 2月・11月生まれ,月命 二黒
- 五黄土星 2019年 吉方位カレンダー 3月・12月生まれ,月命 一白
- 五黄土星 2019年 吉方位カレンダー 1月・4月生まれ,月命 九紫
- 五黄土星 2019年 吉方位カレンダー 5月生まれ,月命 八白
- 五黄土星 2019年 吉方位カレンダー 6月生まれ,月命 七赤
- 五黄土星 2019年 吉方位カレンダー 7月生まれ,月命 六白
- 五黄土星 2019年 吉方位カレンダー 8月生まれ,月命 五黄
- 五黄土星 2019年 吉方位カレンダー 9月生まれ,月命 四緑
- 五黄土星 2019年 吉方位カレンダー 10月生まれ,月命 三碧
五黄土星 2020年 吉方位カレンダー
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 10月生まれ,月命星:三碧
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 9生まれ,月命星:四緑
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 8月生まれ,月命星:五黄
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 7月生まれ,月命星:六白
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 6月生まれ,月命星:七赤
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 5月生まれ,月命星:八白
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 4月・1月生まれ,月命星:九紫
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 3月・12月生まれ,月命星:一白
- 2020年 吉方位カレンダー 五黄土星 2月・11月生まれ,月命星:二黒
五黄土星 2021年 吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 3月生まれ・12月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 2月生まれ・11月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 10月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 8月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 5月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 6月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 7月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 4月生まれ・1月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 五黄土星 9月生まれの吉方位カレンダー