三碧木星 2020年10月の運勢 変化がチャンスに!
三碧木星 10月 運勢と吉方位
2020年10月8日~11月6日まで本命星: 北東(艮宮回座)
10月の吉方位:北西
年盤・月盤共通の吉方位:なし
(遠方旅行・移転・引っ越し吉方位)
目次
三碧木星 2020年10月の吉方位
吉方位から得られる祐気エネルギーの一例を紹介します。
秋の土用期間は、10月20日から11月6日までです。
この期間中は、北西が土用殺方位となります。
北西
月盤のみの吉方位、移動距離は近距離です。
年盤では北西は死気方位ですから、移動距離は近距離、また方位取り(引っ越し)に用いることはできません。
一白水星が巡る 10月の北西の祐気エネルギー
- 目標達成に必要な本質的な気づきと精神性を見出す
- 冷静に物事をとらえて深く考える能力が高まる
10月の三碧木星は月盤上の一白同会の月ですので、一白が回座する北西は同会吉方です。
但し、10月20日から11月6日までの期間は「土用殺方位(凶方位)」となるのでご注意下さい。
本命星・月命星の共通吉星が巡る「最大吉方」
生まれ月については、節入りで区切るので節入り前に生まれた方は前月生まれとみなします。
(例:6月2日生まれは「5月生まれ」)
下記表中の生まれ月をクリックしてリンク記事をご覧ください。
三碧木星 生まれ月別(月命星)の吉方 | ||
2月・11月生まれ | 3月・12月生まれ | 4月・1月生まれ |
5月生まれ | 6月生まれ | 7月生まれ |
8月生まれ | 9月生まれ | 10月生まれ |
上記、表中の生まれ月をクリックすると吉方カレンダーの記事が開きます。
スポンサーリンク
運勢 関連記事
三碧木星 2020年10月の運勢 ~全体運~
三碧木星 10月「月盤と年盤の関係」
艮宮回座により一白同会。坎宮にて五黄被同会。(上記の年盤と月盤参照)
10月の月盤では、三碧木星は寅丑(北東)に「艮」と書かれている「艮宮(ごんきゅう)」という宮に入ります。
艮宮に本命星が入る月運のエネルギーとしては、ピークが過ぎ「変化」の月運となります。
開運ワードは「変化を受け入れる」
転換期に訪れる変化の波に乗る!
今月(10月)の三碧木星は「変化運」の月運を迎えます。
今年(2020年)の三碧木星は、北の「坎宮(かんきゅう)」という宮に一年間(2月立春から翌年2月節分まで)滞在し、年運としては低調な一年となるのですが。
丸々一年間「低調」ではなく、月運の上昇と下降を経て「高運期が始まる2021年の年運」に向かいます。
そして、今月(10月)に迎える「変化」と共に転換期を迎えます。
九星気学における転換期とは
①西の兌宮から大きく本命星が移動する「艮宮回座(北東)」から始まります。
②次に北東の艮宮から大きく本命星が移動する「離宮回座(南)」
③ラストは南の離宮から大きく本命星が移動する「坎宮回座(北)」
その後は、南西の坤宮に入り運気は徐々に高運期に入ります。
三碧木星の月運では、10月・11月・12月の三ヶ月間が転換期となり、その後は月運における高運期が始まり、そして更に年運も高運期に突入します。(上記図参照)
大まかな運気の流れなのですが。
上昇運に向かう前のに訪れる「変化」ですから、決してネガティブな変化ではあるりません。
2020年「冬」のような運気の「雪解けの季節」を迎えます。
変化と共に新たな事柄が持ち込まれる
環境や方針などの「変化」が起こると、想定外の出来事に戸惑いや不安を感じるかもしれません。
また、発生した問題を解決する際に「変化」が起こることもあります。
いずれにしても、一時的には不安定な状態になるかもしれませんが。
その為、気分的には好ましくない状況に陥るかもしれませんが…
今月(10月)の月盤では、三碧木星は「山・変化」を象徴する「艮宮」に回座しているので、その象意を上手に活用する能力が高まっています。
なので、自己の気持ちの切り替えに活用することも十分可能です。
変化(CHANGE)からチャンス(CHANCE)やってくる!
今月(10月)は、「変化(CHANGE)」こそが「チャンス(CHANCE)の前兆」ですので、気持ちを切り替えて前向きに捉えましょう!
艮宮が象徴する「山」の象意を活かすには「動かざること山の如し」です。
周囲の圧力や挑発などの問題に翻弄されず、どっしりと構えて策を練りましょう。
周囲を俯瞰して計画を練る能力も高まっているので「変化を拒まず」チャンスに繋げましょう。
問題やトラブを解決によって変化が促されますから、その変化の波に乗ることで上手に転換期を迎える事になります。
腐らない、焦らないがポイント!
今年(2020年)一年間(2月立春から翌年2月節分まで)は、北の「坎宮」に滞在します。(年盤)
その上に乗る月盤では、北の「坎宮」に「腐敗と破壊」を担う五黄土星が三碧木星に被る状態となります。(五黄被同会)
なので、この時期の三碧木星は一時的に「腐ったり、焦ったり」といった気分に陥るかもしれませんが…
三碧に被る「五黄」は強い星で「強力な再生」も促すので「蘇りと共に刷新する」ことをイメージして下さい。
潜在意識は、自分を支える「大きな底力」となるので、飛躍のジャンプ台になり得ます。
三碧木星 10月の日運グラフ
10月7日から22日まで
日運グラフについて
日運
日運エネルギーが最も高い日は「欲」が高まるので、自重(じちょう)と共同体感覚を意識的に心掛けましょう。
とは言え、過度に委縮する必要はありません。
十分な準備が整い、ベストコンディションであれば、その高いエネルギーは最高のパフォーマンス発揮へ促します。
ただ、これまでの努力と活動量に応じた「結果」が現れます。
暗剣殺・日破殺
必要以上に委縮したり怯える必要はありません。
何事にも「余裕を持って行動する日」として捉えて下さい。
暗剣殺日は、日盤で本命星と五黄土星と冲(対面)する日で、9日周期で巡ります。
日破殺日は、その日の十二支と冲(対面)する方位に本命星が配置される日です。
日建
日建は、その日の十二支を表し、本命星に日建が付くと周囲からの助けが得られたり、物事の解決策などの突破口に恵まれるとされています。
ただ、自信過剰となる傾向が現れやすくなるので自制心を上手に発動させる必要があります。
日運エネルギーが高い日に日建が付く日は自制力強化を心掛けましょう。
スポンサーリンク
三碧木星 10月の仕事運
今月(10月)は、会社の方針や業務体制などが変わり、人事異動やクライアントの担当者が変わるなどの様々な変化が起こるでしょう。
ただ、その変化は三碧木星にとって嬉しい内容ではなかったり、『このままここ(会社)に居て良いのだろうか?』と、ふと思うこともあるかもしれません。
とは言え、この社会情勢で進路を変える(転職)のは不安…。
先ずは、目の前で起こった問題や不安を解消するために行動する事が開運行動となります。
何事も素早く行動を始める事が得意な三碧木星ですが…。
この時期は、慌てずじっくり取り組む方が良い結果に繋がります。
焦燥感に駆られると、冷静な判断がつかなくなり、自分の望まない方向へ進んでしまう可能性を高めてしまいます。
また、他責思考に陥ると思わぬ方向へ変化し始めるので、周囲に不満をぶつけたり、家族に八つ当たりしないようにして下さい。
損得勘定のない思いやりの気持ちが変化をチャンスに導く開運マインドです。
三碧木星 10月の恋愛運
今月(10月)に訪れる「変化運」は「ご縁」にも何らかの変化をもたらします。
これまでに、出会いに恵まれなかった方は新たな出会いに恵まれるでしょう。
ただ、お相手の真意がつかめない状態で交際をスタートさせるのは控えた方が良いでしょう。
恋愛だけに関わらず、何事も「冷静に精査する」ことが大切な時期ですので、恋愛においては「情に流されない」ことを心がけて下さい。
相手のことをしっかり理解した上で好きになる「意志」があることが大事です。
耳障りの良い口説き文句に流されなで下さい。
現在交際中の方でパートナーに対して不安を抱いている方は、落ち着いて話し合う機会をつくって話し合うと良いでしょう。
不倫関係や腐れ縁を清算するには良いタイミングです。
スポンサーリンク
三碧木星 10月の金運
10月の月盤では三碧木星は蓄財を象徴する艮宮に回座しているので、蓄財意識が高まります。
艮宮が象徴する「山」は「過去の積み重ね」を表しますから、この機会に過去の「出費」を振り返ってみると良いでしょう。
単発的に発生する出費まで見直すことは困難なので、毎月支払う「固定費」を見直してみましょう。
固定費で削減した分は自動的に蓄財に繋がります。
今年(2020年)の三碧木星は年運としては低調な一年なのですが。
見方を変えれば、今後は運気が上昇する始まりの年でもあります。
さらに今月(10月)は変化の月運が巡っているので、じっくり始めることが出来る「副業」を検討してみるのも良いでしょう。
雇われて収入を得るスタイルではなく、独自で価値を見出し、無から有を創り出すスタイルの方が良いでしょう。
この時期は、怪しい儲け話の情報が飛び込んで来るかもしれないので注意してく下さい。
親し人や身内からの借金の依頼もしくは保証人などお願いされるかもしれません。
本来、お金の貸し借りは「金融機関の仕事」ですから、情に流されないようにしましょう!
スポンサーリンク
2020年 三碧木星 金運アップの財布
秋財布 2020年 三碧木星に相応し金運財布と購入日
秋財布に相応しいお財布の形や色・素材選びは、下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧ください。
財布を使い始める縁起の良い日やお金を呼び込む金運アップ法は、下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧ください。
三碧木星 10月の健康運
10月に入ると朝夕と昼間の寒暖の差が激しくなり、多くの人々が風邪をひきやすくなります。
このご時世で風邪をひくと何かと面倒な事になり兼ねないので健康管理はしっかり行いましょいう。
今月(10月)の三碧木星は、ストレスを感じることが多くなるかもしれません。
ストレスは免疫力を低下させる原因の一つですので、しっかり質の高い睡眠を確保しましょう。
お風呂でしっかり温まり、その後に体温が低下することで自然な睡眠が得られます。
就寝前の飲酒は、睡眠の質を低下させますから、可能な限りお酒は控えることをお勧めします。
2020年 三碧木星の運勢
三碧木星 2020年の運勢を仕事・転職・出会い・恋愛・結婚・健康・金運の深掘り記事は、こちら「三碧木星 2020年の運勢」御覧下さい。
2020年 三碧木星の月運
- 三碧木星 2020年12月の運勢 精神的な新陳代謝が高まる月
- 三碧木星 2020年11月の運勢 勘が2021年の構想を創り出す
- 三碧木星 2020年10月の運勢 変化がチャンスに!
- 三碧木星 2020年9月の運勢 喜悦運に恵まれる月
- 三碧木星 2020年8月の運勢 頑張り過ぎない堅実な歩みが吉
- 三碧木星 2020年7月の運勢 足元を固めて収穫期に備える
- 三碧木星 2020年6月の運勢 理性的判断が高運をもたらす
- 三碧木星 2020年5月の運勢 用意周到な挑みで運気アップ
九星気学 三碧木星 運勢カレンダー
記載記事は、下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧下さい。
- 三碧木星 福来る 運勢カレンダー 2021年2月・3月・4月
- 三碧木星 福来る 運勢カレンダー 2021年5月・6月・7月
- 三碧木星 福来る 運勢カレンダー 2020年11月・12月・2021年1月
- 三碧木星 福来る 運勢カレンダー 2020年8月・9月・10月
九星気学 10月の運勢
- 二黒土星 2020年10月の運勢 趣味やレジャーで充実
- 五黄土星 2020年10月の運勢 盛運期に向けて下準備
- 四緑木星 2020年10月の運勢 謙虚さで頭脳活動能力が高まる
- 三碧木星 2020年10月の運勢 変化がチャンスに!
- 六白金星 2020年10月の運勢 偶然は必然!きっかけは大事
- 八白土星 2020年10月の運勢 今年一番の追い風に乗る
- 一白水星 2020年10月の運勢 覚悟して成果を得る
三碧木星 吉方位カレンダー
一目で見つかる!毎日の吉方位
この「日盤 吉方位カレンダー」は、その日の吉方位をカレンダー式に記載しています。
本命星・月命星の吉星が巡る「最大吉方」と本命星のみの「吉方位」の色を分けてカレンダー内に記載しています。
三碧木星 2020年 吉方位カレンダー
この記事は、生まれ月別で作成しています。
下記リストの生まれ月のテキストリンクをクリックしてご覧下さい。
- 2020年 吉方位カレンダー 三碧木星 10月生まれ,月命星:六白
- 2020年 吉方位カレンダー 三碧木星 9月生まれ,月命星:七赤
- 2020年 吉方位カレンダー 三碧木星 8月生まれ,月命星:八白
- 2020年 吉方位カレンダー 三碧木星 7月生まれ,月命星:九紫
- 2020年 吉方位カレンダー 三碧木星 6月生まれ,月命星:一白
- 2020年 吉方位カレンダー 三碧木星 5月生まれ,月命星:二黒
- 2020年 吉方位カレンダー 三碧木星 4月・1月生まれ,月命星:三碧
- 2020年 吉方位カレンダー 三碧木星 3月・12月生まれ,月命星:四緑
- 2020年 吉方位カレンダー 三碧木星 2月・11月生まれ,月命星:五黄
三碧木星 2021年 吉方位カレンダー
この記事は、生まれ月別で作成しています。
下記リストの生まれ月のテキストリンクをクリックしてご覧下さい。
- 2021年 三碧木星 10月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 三碧木星 9月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 三碧木星 8月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 三碧木星 7月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 三碧木星 6月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 三碧木星 5月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 三碧木星 4月生まれ・1月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 三碧木星 3月生まれ・12月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年 三碧木星 2月生まれ・11月生まれの吉方位カレンダー
- 2021年の初詣は恵方参り!方角と時間とお祈り作法
- 初詣は恵方参り!さらに夏至・冬至の追参りで効果アップ【恵方早見表】
節入り前に生まれた方へ
誕生された「日にち」が月の始め1日~8日(節入り日頃)に生まれた方は、月命星をご確認ください。
九星気学では、月の切り替わりが二十四節気の節入りとなるので節入り前に生まれた方は前月生まれと見なします。
下記の表中に記入されている「生まれた年」をクリックすると確認できるページに移動します。
九星気学では、一年の終わりは「2月の節分」で、始まりは「2月(立春)」です。
従って、立春の前日(節分)までに生まれた方は前年生まれと見なします。
関連記事(一部広告含む)