八白土星 2021年11月の運勢 2022年に向かう変化が始まる
八白土星 11月 運勢と吉方位
2021年11月7日~12月6日まで本命星:北東(艮宮回座)
11月の吉方位:北西・西・南
年盤・月盤共通の吉方位:なし
(遠方旅行・移転・引っ越し吉方位)
目次
八白土星 2021年11月の吉方位
吉方位から得られる祐気エネルギーの一例を紹介します。
立冬の節入り時刻は、2021年11月7日13時57分です。
北西
月盤のみの吉方位、移動距離は近距離です。
年盤上では七赤金星が回座し、暗剣殺がつくので年間通して暗剣殺方位となります。
従って、長距離移動の方位取り、長期滞在となる引っ越しに用いることはできません。
六白金星が巡る 北西の祐気効果
- 目上や実力からの引き立てに恵まれる。
- 気力と目的意識が高まる。
西
月盤のみの吉方位、移動距離は近距離です。
年盤上では本命星が回座し、年間通して本命殺方位となります。
従って、長距離移動の方位取り、長期滞在となる引っ越しに用いることはできません。
七赤金星が巡る 西の祐気効果
- 金運・社交力アップ。
南
月盤のみの吉方位、移動距離は近距離です。
年盤上では一白水星が回座し、年間通して死気方位となります。
従って、長距離移動の方位取り、長期滞在となる引っ越しに用いることはできません。
九紫火星が巡る 南の祐気効果
- 深く探求した得た知識と教養を知恵に促され優れた頭脳が表面化する。
本命星・月命星の共通吉星が巡る「最大吉方」
生まれ月については、節入りで区切るので節入り前に生まれた方は前月生まれとみなします。
(例:6月2日生まれは「5月生まれ」)
上記の吉方位は本命星のみの吉方位ですので、月命殺・月命的殺は考慮していません。
下記表中の生まれ月をクリックしてリンク記事をご覧ください。
八白土星 生まれ月別(月命星)吉方 | ||
2月・11月生まれ | 3月・12月生まれ | 4月・1月生まれ |
5月生まれ | 6月生まれ | 7月生まれ |
8月生まれ | 9月生まれ | 10月生まれ |
上記、表中の生まれ月をクリックすると吉方カレンダーの記事が開きます。
スポンサーリンク
運勢 関連記事
八白土星 2021年11月の運勢 ~全体運~
八白土星 11月の月盤と年盤の重なりについて
九星気学では、時間の経過で九星が飛泊しない各九星の定位置を表す後天定位盤の上に年盤が乗り、さらに年盤の上に月盤を重ねて月運を読み解きます。
回座と同会について
11月の月盤上では、本命星が北東の宮「艮宮(ごんきゅう)」に回座し、年盤上の九紫火星と同会します。(九紫同会)
11月の八白土星は、艮宮回座による「八白象意」と九紫同会による「九紫象意」が主な課題となります。
艮宮回座による主な八白象意
山、静止、高尚、変化、保守、停滞、閉塞、不動、蓄財、再起、復活、相続、継目、改修、強引、肥満、神主、少年、兄弟、親類縁者、相続人
九紫同会による主な二黒象意
火、光、陽気、美麗、目立つ、先見の明、頭脳明晰、学問芸術、露見、最高位、精神性、分離、訴訟、手離す、感情、喧嘩、移り気、中年女性、学者、アーティスト
被同会について
年盤上の兌宮に回座する本命星には月盤上の七赤金星が上に被ります。(七赤被同会)
被同会は否が応でも七赤象意を他動的に被る傾向が現れます。
七赤被同会による主な七赤象意
沢、口、酒、悦び、趣味、贅沢、宴会、社交、交際、誘惑、親密、結婚、飲食、現金、金利、消費、商売、口論、不足、不便、少女、愛人、巫女、芸能人
スポンサーリンク
今月(11月)の月盤は「五黄中宮」です。
先月(10月)年盤・月盤が同じ「六白中宮の月」を迎え、今年の中心的存在となる「六白金星の気」がピークを迎えました。
そして今月(11月)の月盤は、来年(2022年)の年盤と同じ盤の「五黄中宮の月」を迎えます。
五黄土星の気が中心的存在となる月の気を契機に11月立冬以降から、ゆっくり2022年の気が少しずつ生じ始めます。
しかし、本格的に2022年の年運が本格的に始まるのは2月立春からです。
2022年の八白土星は「変化の年」を迎え、その「変化」が入り口となって人生の転換期が始まります。
2022年の変化運に乗る「変化の月」
今月(11月)は北東に位置する「艮宮(ごんきゅう)」と呼ばれる、八白土星の定位置となる宮に回座します。
従って、八白象意を担う「艮宮」に八白土星の気質が機能しやすい宮に本命星が回座する月となります。
運の勢いとしては衰える方向へ向かっているのですが、勢いが強い状態だけが「良い」わけではありません。
世の中には「季節に変わり目」があるように人生においても「変わる時期」があります。
そのような「変化」が、今月(11月)に訪れます。
なので、今月(11月)の「変化の月」をとおして、月運における「転換期」が始まります。
そして本格的に2022年の年運が始まる2月の立春以降から「変化の年」を迎える流れになります。
俯瞰と頭脳の連携が開運へ
今年(2021年)の年盤上における艮宮には九紫火星が一年間回座し、今月(11月)の八白土星は九紫火星と艮宮で同会する月となります。
従って、今月(11月)は九紫同会による九紫象意から派生する環境を体験しながら、九紫象意を最適に活用することが課題となります。
ただ、今月(11月)は順調に進んでいる事が止まり、方針や方向性を変わるような事態が「変化」によって持ち込まれます。
その状況がきっかけとなって、心が苛立ち、感情的にさせられるかもしれません。
普段はさほど気にならない程度のことでも九紫象意によって感性が高まっている月ですので、感情の沸点が低く、少しの熱で沸騰しやすいようです。
また、九紫同会による九紫象意によって「光が当たり、とても目立つ」環境にいるので、感情的な姿や争っている姿を露呈させる可能性があります。
八白土星らしさを最適に活用する月運に恵まれているので、八白象意の「山」のようにどっしりと構え、そして周囲を俯瞰しながら九紫象意の「先見の明」に活かすと良いでしょう。
美と明智を活かす
「美と明智」の担う九紫火星と同会する月ですので「賁=飾る」ことを最適に活用するこで開運に繋げることが可能になります。(易経では山火賁)
この「飾る」は自分を飾るだけでなく、文飾、装飾、粉飾などを様々なシーンで施すことを言います。
また、本当に『飾るべきなのか?』を見極める場面も発生するでしょう。
粉飾が施されている物(者)や事柄の中身を見抜く専門的な知識や知恵も必要となる場面を体験するかもしれません。
この事象は八白土星がおかれている環境で発生するのですから、自分を飾るだけに留まらず「周りの人を飾る」ことに最適に活用されると良いでしょう。
八白土星 11月の日運グラフ
日運グラフについて
日運
日運エネルギーが最も高い日は「欲」が高まるので、自重(じちょう)と共同体感覚を意識的に心掛けましょう。
とは言え、過度に委縮する必要はありません。
十分な準備が整い、ベストコンディションであれば、その高いエネルギーは最高のパフォーマンス発揮へ促します。
ただ、これまでの努力と活動量に応じた「結果」が現れます。
暗剣殺・日破殺
必要以上に委縮したり怯える必要はありません。
何事にも「余裕を持って行動する日」として捉えて下さい。
暗剣殺日は、日盤で本命星と五黄土星と冲(対面)する日で、9日周期で巡ります。
日破殺日は、その日の十二支と冲(対面)する方位に本命星が配置される日です。
日建
日建は、その日の十二支を表し、本命星に日建が付くと周囲からの助けが得られたり、物事の解決策などの突破口に恵まれるとされています。
ただ、自信過剰となる傾向が現れやすくなるので自制心を上手に発動させる必要があります。
日運エネルギーが高い日に日建が付く日は自制力強化を心掛けましょう。
スポンサーリンク
八白土星 11月の仕事運
今月(11月)の八白土星は、太歳の光を浴びる九紫火星と同会する環境におかれるので、様々なシーンで目立つ可能性があります。
例えば…
プレゼンなどの説明にスポットライトを浴びながら、さらに沢山の人々からの視線も浴びながら説明をする役を任されるかもしれません。
これまでにその様な仕事を任された経験があれば問題ないと思います。
むしろ、八白象意の「再始動」を通して運が動いている証ですので怯まずに取り組んで下さい。
今月(11月)の「変化」は周囲から持ち込まれます。
その影響で自分が向かいたい進路とは違う方向へ向かわされ、慣れない作業であっても臨機応変な対応を求められるでしょう。
思い通りに仕事が出来なくなり、イライラするかもしれません。
しかし、理想とは違う方向へ向かうことで、これまで自分にない知識や経験が身に付き、知恵を産み出すチャンス獲得に繋がります。
九紫象意の「頭脳明晰と先見の明」が高まる月運に恵まれているので、古い方針や技を手離して刷新を試みながら取り組むことで仕事運アップに繋がるでしょう。
全体運でも述べましたが「文飾、装飾、粉飾」を求められるかもしれません。
逆に、それを見抜く仕事に任されるかもしれません。
いずれにしても、専門的な知識や法の知識も必要なる可能性があるので安易に扱わないように心掛けて下さい。
八白土星 11月の恋愛運
一年間、本命星が回座する「兌宮(だきゅう)」には、「口(くち)」を担う七赤金星が本命星の上に被る月となります。
受け身的なスタンスで七赤象意を受けるので、楽しい話や会話が持ち込まれる反面、不満や批判的な言葉も受けるかもしれません。
そして「火」を担う九紫火星と同会する月ですので、普段よりの熱量が上がる傾向があります。
双方(七赤被同会と九紫同会)の影響により、恋愛関係だけでなく人間関係全般において「感情的な反応」を引き起こす可能性があるので、喧嘩や口論に発展させないように心掛けて下さい。
「目立つ・分離」の九紫象意は今月(11月)だけでなく、来月(12月)の運気も九紫象意が影響する月が巡るので、落しどころを見失わない配慮を心掛けて下さい。
対人面においては、全体運でも述べましたが「周囲の人を飾る」と良いでしょう。
その方法の一つに相手を「ほめる」方法がありますが…「褒める」って意外に難しい表現方法です。
自分は愛艇を褒めているつもりでも、相手が「上から目線で褒められた」ような感覚を抱くと逆効果です。
また、相手を「コントロールする」ことが目的で褒めていると誤解されかねないです。
改めて「褒める」を調べると…
【褒める/誉める】
物事を評価し、よしとしてその気持ちを表す。
出典:岩波書店『広辞苑』
やはり、物事を「評価」している時点で褒める側が審査員のような立場になり得てしまうのが原因かもしれません。
なので「褒める」行為が苦手な方は、相手に「花を持たせる」ようにされると良いでしょう。
「飾る」の意味合いから少し離れるかもしれませんが、素直に「感謝と尊敬の念」を伝えることが一番大事なのでしょう。
スポンサーリンク
八白土星 11月の金運
今年(2021年)の八白土星は「収穫の年」を迎え、その真っ只中にいるのですが…
今月(11月)に迎える「変化の月」からベースとなる年運の気も変わり始めます。
改めてこれまでの金銭の収入と支出を振り返り、価値を見出さない出費を見直すようにされると良いでしょう。
今月(11月)は装飾品などで自分の見を飾ることは良いとされる月運に恵まれています。
しかし、「飾る」ことの先に見出される価値もない「飾り」を見直すタイミングでもあります。
九紫象意の「頭脳明晰と先見の明」を適切に活用して、無形財産にも目を向ける取り組みをされても良いでしょう。
スポンサーリンク
2021年 八白土星 金運アップの財布
2021年 八白土星に相応し金運財布と購入日
金運アップ財布に相応しいお財布の形や色・素材選びは、下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧ください。
財布を使い始める縁起の良い日やお金を呼び込む金運アップ法は、下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧ください。
八白土星 11月の健康運
11月の立冬は秋が極まり冬の気配が立ち始める日です。
一日中寒い冬とは違い、昼と夜の寒暖差もあります。
また、月運においても「変化の月」ですので、体調の変化も促される可能性があり、人によっては体調を崩されるかもしれません。
その原因の殆どは「疲れ」によるものなのですが、その兆候は「目」から現れる傾向があります。
疲れ目やかすみ目が現れたら温かい蒸しタオルで目の周りの血流を促すと良いでしょう。
また、ストレッチなどで体全体の筋肉をほぐして血流を上げるようにして下さい。
来月(12月)から翌年の1月の二ヶ月間は体か冷える傾向があるので、この時期から軽い運動を行う習慣を始められると良いでしょう。
スポンサーリンク
九星気学 11月の運勢
- 一白水星 2021年11月の運勢 親和と親睦が開運へ
- 四緑木星 2021年11月の運勢 秩序正しく丁寧な歩みが開運行動
- 五黄土星 2021年11月の運勢 充実で更なる完成へ
- 六白金星 2021年11月の運勢 驕らず謙虚に礼節重んじて開運へ
- 七赤金星 2021年11月の運勢 円満から開運へ
- 八白土星 2021年11月の運勢 2022年に向かう変化が始まる
- 九紫火星 2021年11月の運勢 継続で機運創り
九星気学 2021年の運勢 各九星の一覧リスト
- 一白水星 2021年の運勢 精神的向上果たし次に備える年
- 二黒土星 2021年の運勢 盛運期に向けて基礎創りの年
- 三碧木星 2021年の運勢 成果の元を創る年
- 四緑木星2021年の運勢と仕事・転職・恋愛・結婚・金運を深堀解説
- 五黄土星 2021年の運勢と仕事、転職、恋愛、金運を深堀解説
- 六白金星 2021年の運勢 定着・充実・統括が開運行動
- 七赤金星 2021年の運勢 自己完成へ歩む決断と勝負の年
- 八白土星 2021年の運勢と仕事、転職、恋愛、金運を深堀解説
- 九紫火星 2021年の運勢と仕事、転職、恋愛、金運を深堀解説
- 2021年の初詣は恵方参り!方角と時間とお祈り作法
縁起のいい日カレンダー
開業・増改築・婚礼・事始めの日取りを選ぶためのカレンダー
建築事に用いられる十二直の吉凶も記載!
詳細は下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧ください。
- 2023年 縁起の良い日 十二直カレンダー 1月・2月・3月・4月
- 2023年 縁起の良い日 十二直カレンダー 5月・6月・7月・8月
- 2022年 縁起の良い日 十二直カレンダー 1月・2月・3月・4月
- 2022年 縁起の良い日 十二直カレンダー 5月・6月・7月・8月
- 2022年 縁起の良い日 十二直カレンダー 9月・10月・11月・12月
- 2021年 縁起の良い日取りを選ぶカレンダー 9月・10月・11月・12月
- 十二直の意味と吉凶
八白土星 2021年の運勢
損が徳に向かう!きっかけ創りの年
八白土星 2021年の運勢を仕事・転職・出会い・恋愛・結婚・健康・金運の深掘り記事は、こちら「2021年 八白土星の運勢」御覧下さい。
八白土星の月運
- 八白土星 2021年12月の運勢 自己啓発力が高まる月
- 八白土星 2021年11月の運勢 2022年に向かう変化が始まる
- 八白土星 2021年5月の運勢 盛運期に向けて正しく丁寧に基盤構築
- 八白土星 2021年4月の運勢 ゆっくり確実に足下を固めて歩む
- 八白土星 2021年2月の運勢 変化と共に充実を見出す
九星気学 八白土星 運勢カレンダー
- 八白土星 福来る 運勢カレンダー 2024年11月・12月・2025年1月
- 八白土星 福来る 運勢カレンダー 2024年8月・9月・10月
- 八白土星 福来る 運勢カレンダー 2024年5月・6月・7月
- 八白土星 福来る 運勢カレンダー 2024年2月・3月・4月
八白土星 吉方位カレンダー
一目で見つかる!毎日の吉方位
この「日盤 吉方位カレンダー」は、その日の吉方位をカレンダー式に記載しています。
本命星・月命星の吉星が巡る「最大吉方」と本命星のみの「吉方位」の色を分けてカレンダー内に記載しています。
八白土星 2021年 吉方位カレンダー
この記事は、生まれ月別で作成しています。
下記リストの生まれ月のテキストリンクをクリックしてご覧下さい。
八白土星 2022年 吉方位カレンダー
この記事は、生まれ月別で作成しています。
下記リストの生まれ月のテキストリンクをクリックしてご覧下さい。
八白土星 2023年 吉方位カレンダー
この記事は、生まれ月別で作成しています。
下記リストの生まれ月のテキストリンクをクリックしてご覧下さい。
- 2023年 吉方位カレンダー 八白土星 2月・11月生まれ,月命星:二黒
- 2023年 吉方位カレンダー 八白土星 3月・12月生まれ,月命星:一白
- 2023年 吉方位カレンダー 八白土星 4月・1月生まれ,月命星:九紫
- 2023年 吉方位カレンダー 八白土星 5月生まれ,月命星:八白
- 2023年 吉方位カレンダー 八白土星 6月生まれ,月命星:七赤
- 2023年 吉方位カレンダー 八白土星 7月生まれ,月命星:六白
- 2023年 吉方位カレンダー 八白土星 8月生まれ,月命星:五黄
- 2023年 吉方位カレンダー 八白土星 9月生まれ,月命星:四緑
- 2023年 吉方位カレンダー 八白土星 10月生まれ,月命星:三碧
節入り前に生まれた方へ
誕生された「日にち」が月の始め1日~8日(節入り日頃)に生まれた方は、月命星をご確認ください。
九星気学では、月の切り替わりが二十四節気の節入りとなるので節入り前に生まれた方は前月生まれと見なします。
下記の表中に記入されている「生まれた年」をクリックすると確認できるページに移動します。
九星気学では、一年の終わりは「2月の節分」で、始まりは「2月(立春)」です。
従って、立春の前日(節分)までに生まれた方は前年生まれと見なします。