八白土星 2021年5月の運勢 盛運期に向けて正しく丁寧に基盤構築
八白土星 5月 運勢と吉方位
2021年5月5日~6月4日まで本命星:南西(坤宮回座)暗剣殺
5月の吉方位:北・東・南
年盤・月盤共通の吉方位:北
(遠方旅行・移転・引っ越し吉方位)
目次
八白土星 2021年5月の吉方位
吉方位から得られる祐気エネルギーの一例を紹介します。
立夏の節入り時刻は、2021年5月5日15時47分です。
北
年盤・月盤共に吉方位です。
長距離移動や引っ越し等の長期間滞在で、使える吉方位です。
七赤金星が巡る 北の祐気効果
- 人や金銭などが集まるチャンスが水面下で起こる
東
月盤のみの吉方位、移動距離は近距離です。
年盤(四緑回座)の東は本命的殺です。
移動距離は近距離、また方位取り(引っ越し)に用いることはできません。
九紫火星が巡る 東の祐気効果
- 自己の才能(資質)が芽吹き、知恵に促される
南
月盤のみの吉方位、移動距離は近距離です。
年盤では南は死気方位です。
移動距離は近距離、また方位取り(引っ越し)に用いることはできません。
六白金星が巡る 南の祐気効果
- 判断力が高まり決断する勇気が湧く
本命星・月命星の共通吉星が巡る「最大吉方」
生まれ月については、節入りで区切るので節入り前に生まれた方は前月生まれとみなします。
(例:6月2日生まれは「5月生まれ」)
上記の吉方位は本命星のみの吉方位ですので、月命殺・月命的殺は考慮していません。
下記表中の生まれ月をクリックしてリンク記事をご覧ください。
八白土星 生まれ月別(月命星)吉方 | ||
2月・11月生まれ | 3月・12月生まれ | 4月・1月生まれ |
5月生まれ | 6月生まれ | 7月生まれ |
8月生まれ | 9月生まれ | 10月生まれ |
上記、表中の生まれ月をクリックすると吉方カレンダーの記事が開きます。
スポンサーリンク
運勢 関連記事
八白土星 2021年5月の運勢 ~全体運~
八白土星 5月の月盤と年盤の重なりについて
九星気学では、時間の経過で九星が飛泊しない各九星の定位置を表す後天定位盤の上に年盤が乗り、さらに年盤の上に月盤を重ねて月運を読み解きます。
回座と同会について
5月の月盤上では、「坤宮(南西)」に本命星が回座し、年盤上で回座する三碧木星と同宮で会います。(三碧同会)
5月の八白土星は、坤宮を定位置とする二黒土星の「二黒象意」と三碧同会による「三碧象意」が主な課題となります。
坤宮回座による主な二黒象意
大地、努力、堅実、柔順、温和、準備、技術、労働、無気力、勤勉、怠惰、育成、古い問題、迷う、遅い、裏方、大衆、従業員、母、妻
三碧同会による主な三碧象意
雷、音、顕現、発奮、発展、意欲、躍動、震動、猛進、決断、勇気、新規、自己主張、主観、軽率、競争、論争、長男、青年、インフルエンサー
被同会について
年盤上の兌宮に回座する本命星には月盤上の四緑木星が上に被ります。(四緑被同会)
被同会は否が応でも四緑象意を他動的に被る事象が現れます。
四緑被同会による主な四緑象意
風、発展、繁盛、整う、外交、交際、結婚、縁談、見合い、評判、信用、人望、仲介、長い、遠方、広告宣伝、物流、貿易、均衡、調和、優柔不断、不調、解散、長女、婦人、巫女
スポンサーリンク
怒らない=開運行動
今月(5月)の八白土星は「坤宮(こんきゅう)」という南西の宮に回座し、暗剣殺が付きます。
八白土星の場合、「坤宮(南西)」に回座する年・月・日・時間には、必ず暗剣殺が付帯します。
坤宮は「母なる大地」を担い、「安定と育み」を通して「準備」に取り組む月運となります。
そして、年盤上では坤宮に内包される「未」に歳破が付き、今年2月立春から翌年2月節分までの一年間滞在する三碧木星の上に本命星が乗ります。
今月(5月)の八白土星には、三碧木星が担う「震のエネルギー(音、震)」即ち「動の気」と受け身的要素の強い「静の気」が重なる月運を迎えます。
年盤上の歳破と月盤上の暗剣殺が付帯する坤宮に本命星が回座するので、何事も慎重に丁寧に取り組むことを常に意識的に心掛けましょう!
そして、自ら「歳破・暗剣殺」を発動させない、持ち込まれたトラブルは冷静に対処することが開運へ繋がります。
「怒りの感情」を発動させないことが重要な開運行動で今後の運気に発展をもたらします。
「上昇」の気が現れる
上昇運気ともに、これまで抱えていた不安感が一掃されるでしょう。
今月(5月)立夏以降からは「朝日が昇る」ように「上昇の気」を促す三碧象意の影響を受けます。
気持ちには明るさが現れ、躍動感が漲り、何事にも前向きに取り組む気持ちも高まります。
地道な歩みが成果に繋がる
今月(5月)は「音(声)」を担う三碧同会の象意を受けるので、周囲から様々な声が掛かったり、ワクワクするような情報が飛び込んできたりするので「好奇心が刺激」されるでしょう。
その内容次第では、ワクワクが一気に盛り上がり、推進力フルに発揮して取り組みたい気持ちも現れるかもしれません。
しかし、何事も「段取り次第で結果が決まる」くらい「準備が大事」です。
まずは、はやる気持ちを抑えて、盛運期に向けて「備える」ことから始めましょう!
この時期に受けた刺激によって「目的」が具体的に定まるかもしれません。
また、漸進的なイノベーションに有益な情報や人脈に繋がるご縁もあるでしょう。
月運としては、「種蒔きのシーズン」です。
種蒔き(準備)を省いて「実り(成果)はない」ことを腑に落として、慎重に丁寧に足元を固めながら歩みましょう!
2021年の高運期を有意義に活かす
月運のエネルギーにおいては、低調な月運から抜けだしました!
それと共に、高運期の入り口を表す「坤宮」に回座するので、今月(5月)から運気は上昇します。
さらに! 来月(6月)は「飛躍と発展の月運」が巡り、7月の盛運月へ向かいます。
来月(6月)の上昇運に乗るためには、コーディネイト力が必要となり、周囲の問題解決や他者の段取り手伝うなどの「奉仕的な活動」が多くなります。
それに必要な技と能力などの準備をしっかり整えて「容易万端」の状態で挑みましょう!
八白土星 5月の日運グラフ
日運グラフについて
日運
日運エネルギーが最も高い日は「欲」が高まるので、自重(じちょう)と共同体感覚を意識的に心掛けましょう。
とは言え、過度に委縮する必要はありません。
十分な準備が整い、ベストコンディションであれば、その高いエネルギーは最高のパフォーマンス発揮へ促します。
ただ、これまでの努力と活動量に応じた「結果」が現れます。
暗剣殺・日破殺
必要以上に委縮したり怯える必要はありません。
何事にも「余裕を持って行動する日」として捉えて下さい。
暗剣殺日は、日盤で本命星と五黄土星と冲(対面)する日で、9日周期で巡ります。
日破殺日は、その日の十二支と冲(対面)する方位に本命星が配置される日です。
日建
日建は、その日の十二支を表し、本命星に日建が付くと周囲からの助けが得られたり、物事の解決策などの突破口に恵まれるとされています。
ただ、自信過剰となる傾向が現れやすくなるので自制心を上手に発動させる必要があります。
日運エネルギーが高い日に日建が付く日は自制力強化を心掛けましょう。
スポンサーリンク
八白土星 5月の仕事運
今月(5月)は、地道な努力を通して活動基盤や技術などをしっかり養うことが仕事運アップに繋がる開運行動となります。
とは言えその一方で、堅実路線とかけ離れた要素を持つ「挑戦、競争」と言った三碧象意の影響も受けています。
その象意を発動させると、主観的な希望的観測で判断を下して、ノリや成り行き任せで物事を推し進めようとするかもしれません。
しかし、そのような姿勢で業務に取り組むとトラブルを発生させるリスクを高めるます。
十分な準備が整っていない状態で勝負することは控えて下さい。
今月(5月)は本命星に暗剣殺が付帯するので、想定外の出来事が発生する可能性があります。
なので、仕事の引継ぎや連絡などは必ず「確認する」ことを常に意識的に行いましょう。
一つ一つ慎重に丁寧に取り組むことがリスク回避に繋がります。
良きものを育む
今月(5月)は、「口にする言葉や食べ物」「脳に入れる情報」など、全て自分に入れるもの(事)は「正しいもの」でなければなりません。
なぜなら、この時期の八白土星は「播種(種蒔き)」のシーズンなので、悪いモノをインプット(種蒔き)すれば「悪い芽吹き」を起こし、良いモノをインプット(種蒔き)すれば「良い芽吹き」に恵まれます。
今月(5月)は「芽吹き」を担う三碧と同会する月ですから、その事象は比較的早く現れるかもしれません。
間違いに気づけば速やかに正して改善に取り組むことが出来るので、そのチャンスを見逃さないように心掛けて下さい。
ただ、この時期は「正しいやり方」であっても何らかの問題に発生するかもしれませんが、工夫を施しながら漸進する方向で歩むことをお勧めします。
仕事運の件で記載しましたが、人間関係や金銭、健康面においても「正しい道を選択する」ことが、今後の運気を開運に向かわせる開運行動となります。
来月(6月)は、新規の仕事の依頼が入り、活動の場が広がるでしょう。
そして、思い通りに仕事が出来る月運(6月)に恵まれるので、今月(5月)は活躍する基盤をしっかり作りましょう!
八白土星 5月の恋愛運
身近なとこで新たな出会いのチャンスがあるかもしれません。
近すぎて気づかなかった「ポジティブな面に気づき」それがきっかけとなって恋愛感情が芽生えるかも?!
今月(5月)は恋愛だけでなく人間関係上で、人と話す時の言葉の使い方や表現(表情)は「穏やかさ」を心掛けて下さい。
この時期、同会する三碧の象意は「雷」ですので、インパクトの強い言葉を発する可能性があります。
人との会話で「キャッチーなフレーズ」を用いることは有効性を高めてくれますが、直球過ぎると角が立ちます。
さらに! 5月の月運には「~~し過ぎる」事柄が裏に潜んでいるようです。
ポジティブな事柄に現れるのなら問題はないのですが…
批判的な発言や小言が多くなると、それがきっかけとなって人間関係を悪化させるかもしれません。
特に親しい間柄では、無意識に「うっかり発言」を口にする可能性は高めですので小言は慎む方が良いでしょう。
今月(5月)は怒りをコントロールすることが良好な人間関係維持と最も効果的な開運行動となります。
しかし、周囲からの要望が多過ぎたり、突発的な変更が発生したり、などの様々なことがきっかけとなって少々「イラっ」とすることもあるでしょう。
この機に「アンガーログ(怒りのメモ)」を取って記録に残す取り組みを始めると良いでしょう。
良い試みを習慣化させる月運に恵まれているので、「技」を習得するには良いタイミングです!
スポンサーリンク
八白土星 5月の金運
八白土星は土が積み重なった「山」を象徴するので、「積み重ねる」事柄が金銭面に現れると「蓄財」に発動する気質を持っています。
なので、基本的に「高い蓄財意識」をお持ちです。
ただ、今月(5月)は本命星に暗剣殺が付き、八白土星の本座(定位置)である「艮宮(ごんきゅう)」に「破壊と腐敗」を担う五黄土星が回座しているので思うように蓄財することは難しいかもしれません。
しかし、蓄財を蝕む根本的原因をしっかり見つけ出し、改善することで五黄象意の「再生」が発動します。
今月(5月)は、八白土星の本座である「艮宮(ごんきゅう)」が担う「積み重ねることを見直す」ことに取り組みましょう。
日常生活において、積み重ねる出費は「固定費」に当たります。
当たり前にように支払っている「固定費」を見直すことで、支出を減らすことに取り組むことが金運アップに繋がります。
スポンサーリンク
2021年 八白土星 金運アップの財布
2021年 八白土星に相応し金運財布と購入日
春財布に相応しいお財布の形や色・素材選びは、下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧ください。
財布を使い始める縁起の良い日やお金を呼び込む金運アップ法は、下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧ください。
5月21日は「己巳の日」
60日に一度しかない貴重な金運アップの日
特に今月(5月)は「巳月」です。
そして、己巳の日に「種銭」を作ってお財布に入れておけば「仲間(お金)」が集まると言われています。
さらに! 今年は「丑年」ですので「丑・巳・酉」の三支で金運アップ効果が期待できる「三合金局」が形成される年です。
生まれた年・月・日に「巳と酉」を持っている方は今年の「三合金局のエネルギー」を効率よく発揮させることが出来るでしょう。
八白土星 5月の健康運
今月(5月)から上昇運気に入り「顕現、発奮、意欲」を担う三碧同会による影響が健康面に現れるので、気力から体力が漲り始めるでしょう。
ただ、二黒象意を担う「坤宮(こんきゅう)」に回座する月ですので、過去に患った病気や持病が「顕現化」する可能性があります。
慢性化させないように治療に取り組みましょう!
今月(5月)は、何事も「公正さ」を心掛けること重要な月ですので、健康面においても「正しい食べ物を口にする」ことを心掛けて下さい。
保存料などで味を胡麻化した食品やジャンクフードはお世辞でも「正しい」には値しないでしょう。
また、砂糖依存症を引き起こすスイーツは控えることをお勧めします。
日々の行動は時間にゆとりを持って行動しましょう。
慌てると転倒や足の小指をぶつける、などのちょっとした事故リスクを高めるかもしれません。
スポンサーリンク
九星気学 5月の運勢
- 四緑木星 2021年5月の運勢 漸進的歩みで収穫拡大!
- 一白水星 2021年5月の運勢 盛運月こそ丁寧に進める
- 三碧木星 2021年5月の運勢 自己抑制でリスク回避
- 五黄土星 2021年5月の運勢 明るく前向きに変化を受入れる
- 六白金星 2021年5月の運勢 情熱は学びに向ける
- 七赤金星 2021年5月の運勢 高運期に向けて水面下でじっくり育む
- 八白土星 2021年5月の運勢 盛運期に向けて正しく丁寧に基盤構築
- 九紫火星 2021年5月の運勢 調和を心掛けて更に運気上昇
九星気学 2021年の運勢 各九星の一覧リスト
- 一白水星 2021年の運勢 精神的向上果たし次に備える年
- 二黒土星 2021年の運勢 盛運期に向けて基礎創りの年
- 三碧木星 2021年の運勢 成果の元を創る年
- 四緑木星2021年の運勢と仕事・転職・恋愛・結婚・金運を深堀解説
- 五黄土星 2021年の運勢と仕事、転職、恋愛、金運を深堀解説
- 六白金星 2021年の運勢 定着・充実・統括が開運行動
- 七赤金星 2021年の運勢 自己完成へ歩む決断と勝負の年
- 八白土星 2021年の運勢と仕事、転職、恋愛、金運を深堀解説
- 九紫火星 2021年の運勢と仕事、転職、恋愛、金運を深堀解説
- 2021年の初詣は恵方参り!方角と時間とお祈り作法
縁起のいい日カレンダー
開業・増改築・婚礼・事始めの日取りを選ぶためのカレンダー
建築事に用いられる十二直の吉凶も記載!
詳細は下記リストのテキストリンクをクリックしてご覧ください。
- 2023年 縁起の良い日 十二直カレンダー 1月・2月・3月・4月
- 2023年 縁起の良い日 十二直カレンダー 5月・6月・7月・8月
- 2022年 縁起の良い日 十二直カレンダー 1月・2月・3月・4月
- 2022年 縁起の良い日 十二直カレンダー 5月・6月・7月・8月
- 2022年 縁起の良い日 十二直カレンダー 9月・10月・11月・12月
- 2021年 縁起の良い日取りを選ぶカレンダー 9月・10月・11月・12月
- 十二直の意味と吉凶
八白土星 2021年の運勢
損が徳に向かう!きっかけ創りの年
八白土星 2021年の運勢を仕事・転職・出会い・恋愛・結婚・健康・金運の深掘り記事は、こちら「2021年 八白土星の運勢」御覧下さい。
八白土星の月運
- 八白土星 2021年12月の運勢 自己啓発力が高まる月
- 八白土星 2021年11月の運勢 2022年に向かう変化が始まる
- 八白土星 2021年5月の運勢 盛運期に向けて正しく丁寧に基盤構築
- 八白土星 2021年4月の運勢 ゆっくり確実に足下を固めて歩む
- 八白土星 2021年2月の運勢 変化と共に充実を見出す
九星気学 八白土星 運勢カレンダー
- 八白土星 福来る 運勢カレンダー 2024年11月・12月・2025年1月
- 八白土星 福来る 運勢カレンダー 2024年8月・9月・10月
- 八白土星 福来る 運勢カレンダー 2024年5月・6月・7月
- 八白土星 福来る 運勢カレンダー 2024年2月・3月・4月
八白土星 吉方位カレンダー
一目で見つかる!毎日の吉方位
この「日盤 吉方位カレンダー」は、その日の吉方位をカレンダー式に記載しています。
本命星・月命星の吉星が巡る「最大吉方」と本命星のみの「吉方位」の色を分けてカレンダー内に記載しています。
八白土星 2021年 吉方位カレンダー
この記事は、生まれ月別で作成しています。
下記リストの生まれ月のテキストリンクをクリックしてご覧下さい。
八白土星 2022年 吉方位カレンダー
この記事は、生まれ月別で作成しています。
下記リストの生まれ月のテキストリンクをクリックしてご覧下さい。
節入り前に生まれた方へ
誕生された「日にち」が月の始め1日~8日(節入り日頃)に生まれた方は、月命星をご確認ください。
九星気学では、月の切り替わりが二十四節気の節入りとなるので節入り前に生まれた方は前月生まれと見なします。
下記の表中に記入されている「生まれた年」をクリックすると確認できるページに移動します。
九星気学では、一年の終わりは「2月の節分」で、始まりは「2月(立春)」です。
従って、立春の前日(節分)までに生まれた方は前年生まれと見なします。